活動日記

モーニングセミナーでスピーチ

早朝より福知山市にて。これは、主に経営者の方々向けモーニングセミナーで、 「府議会議員に当選して」と題してスピーチをさせていただきました。
20071109-071108hukutiyama.JPG

寺町専門店会商店街振興組合さんを訪問

決算委員会現地視察で、歴史ある商店街のアーケード改修工事など、 商店街活性化事業を視察させていただきました。
20071109-071108teramati.JPG

毎月恒例の「つきいちタナケンと語る会」開催

理想の教師像、親と学校との関わりなど 深夜まで話はつきませんでした。

献血に行ってきました!

11月は全国的に献血が不足しがちです。 タレントで友人のにしゃんたさんが献血ルームの一日所長になられたこともあり、 京都駅前の献血ルームに行き、献血をしてきました。 献血ルームではベットでテレビを見ながら快適に献血をすることができました。
20071105-071105nishannta.JPG
20071105-071105kenketu.JPG

朱六自主防災会総合防災訓練にお伺い

朱六自主防災会は、全国で唯一、担当大臣表彰をお受けになっています。
20071104-071104sjuroku.JPG

朱二ふれあいまつりに参加

秋を感じる芋とおはぎをいただきました。
20071104-071104shuni.JPG

市民スポーツフェスティバルを観戦

西京極総合運動公園にて。 壮年ソフトボールの朱七チームの応援です。
20071104-071103sohuto.JPG
>

城巽音楽フェスティバル見学

御池中学校にて。さまざまな音楽ジャンルの演奏を聴くことができました。 写真は城巽コーラスのみなさんです。
20071104-071103jyoson.JPG

ギャラリーでキルトを見学!

古い着物の布で縫い合わせ、京町家など 京都の風景を表現する林佐世子さんの キルト展をギャラリー「おてらハウス」で見学。 素晴らしい技術に感激し、何かなつかしい思い がしてきました。
20071125-071124kiruto1.JPG
20071125-071124kiruto2.JPG

【お知らせ】「つきいちタナケンと語ろう」を開催します

 毎月恒例となりました、「つきいちタナケンと語ろう」会を次の日程で開催させていただきます。先月に参加した文教委員会視察の結果などをお話しいたします。  どうぞご参加下さい!    日時:11月8日(木)20時から22時  場所:田中けんじ事務所(御池新町西入る北側)

アーカイブカレンダー

8月0 Posts
9月0 Posts
10月0 Posts
11月0 Posts
12月0 Posts
1月0 Posts
2月0 Posts
3月0 Posts
4月0 Posts
5月0 Posts
6月0 Posts
7月0 Posts
8月0 Posts