10/11 母校の懇親会に出席!
昨晩は母校、大阪市大と
一橋大、神戸大を合わせた
旧三商大合同の懇親会へ。
大先輩や各業界でご活躍の
皆様に囲まれ、
有意義なひとときでした!
10/10 連休最終日は…3学区の運動会、白杖安全デー式典など!
昨日は朱三、朱八、教業学区さん
の運動会をまわらせていただきました。
秋晴れのもと、ホントに
盛り上っていました!
みなさん、お疲れ様でした‼
「第50回白杖安全デー」の式典
に出席。
視覚障害者の方々も含め、
「誰もが安心して歩けるまちづくり」
に向けての取り組みです。
その後は堀川ジュニアコンサート
のお手伝い。
途中で失礼して党の会議に
向かいました。
10/9 中京区内18か所の運動会!
今年もまわりました、
18ヵ所の運動会!
前夜からの雨で順延あり、
開始時刻を遅らせる所もあり、
特に役員の方々は
たいへんだったと思います。
親しく懇談していただいた
多くのみなさん、
本当にありがとうございました。
10/8 連休初日は…高瀬川音楽祭や関西広域連合議会、亀岡での全国育樹祭の懇談会等へ!
8日土曜日は早朝の会議、
もえぎ幼稚園さんの運動会に
立ち寄り、高瀬川音楽祭へ。
約400年前に開削された高瀬川、
今では音楽でまちのつながりを
感じるイベントが開催されています。
角倉宗家十七代当主、角倉吾郎さん
のご挨拶や祝賀演奏がありました。
次は関西広域連合議会、総務常任
委員会に出席。
平成27年度の決算や広域計画の
改定などが審査されました。
夜は亀岡。全国育樹祭の懇談会へ。
皇太子殿下御臨席前のひととき、
田中美貴子議員、小原舞議員とパチリ!
10/6 中京区PTAバレーボール交歓会と京都御池中学校体育祭へ
午前中は、中京区PTAバレーボール
交歓会と京都御池中学校の体育祭に
お伺いしました。
スポーツの秋、真っ盛りですね!
関係者のみなさん、お疲れ様です‼
【ご案内】京都市消防団フェスタ開催されます!
京都市消防団フェスタのポスター‼
いいポスターができましたね(^^)
11月27日(日)午前10時〜
@岡崎公園です!
10/4 今日は、松原中学校体育祭とずいき祭です!
松原中学校の体育祭にお伺いしました。
生徒のみなさんの元気な姿に
私も元気をいただきました!
蒸し暑い中、熱中症にご注意
下さい‼
午後はずいき祭還幸祭です。
御旅所を出発して
朱雀地域を歩きます。
蒸し暑い中、みなさん
お疲れ様です!
【お知らせ】10月のハチドリパトロール 四条大宮北エリアです!
ハチドリ会では、安心・安全な
まちづくりのため毎月パトロール
を行っております。
10月は錦坊城児童公園前を
スタートし、四条大宮北周辺での
清掃、パトロールを実施します。
是非お気軽にご参加ください!
※清掃道具は貸出いたしますので
手ぶらでお越しください。
【10月ハチドリパトロール】
日 時:10月31日(月)20:00集合
場 所:錦坊城児童公園前
(中京区壬生御所ノ内町)
※蛸薬師通坊城下ル西側
ルート:四条大宮北エリア
☆1時間程度清掃しながらパトロール
を行います。
10/2 朱七学区さん体育祭、「笹岡隆甫さんを囲む会」、サンガの応援に!
たいへんお世話になっている、
朱七学区さんの体育祭。
暑いぐらいのお天気でした!
前夜に続き同い年伏見工
ラグビー出身
木田さん親子でパチリ!
そして、「笹岡隆甫さんを囲む会」
に出席させていただきました。
乾杯前に、森清顕さん、徳岡邦夫さん、
松林豊斎さんによるトークセッションが
あり大変勉強になりました。
次は、母校の試合には間に合い
ませんでしたが、
西京極に京都サンガの応援に!
試合結果は0-0の引き分けでした。
10/1 梶宏さん、寿美子さんご夫婦主催のチャリティコンサート、天神さんずいき祭り直会
土曜日はチャリティコンサートにも
出席させていただきました。
たいへんお世話になっている、
梶宏さん、寿美子さんご夫婦が主催され
「母への想い〜琴の音にたくして〜」と
題してのコンサートです。
京都ライトハウスへの寄付金の贈呈が
ありました。
夜は天神さんのずいき祭りの直会です。
こちらも今日、お天気良かったですね!
ずいき祭りの梅鉾会にここ7〜8年、
入れていただいています。
同い年で伏見工ラグビー出身の
冨田さんとパチリ!