活動日記

3/2 京の三条まちづくり協議会さん例会や朱八社協さんのフレイル・ロコモ対策についての講演に参加

中京区を走り回っています!
京の三条まちづくり協議会さんは3月例会に出席。
電線地中化や「三条通未来ビジョン」等について
協議があり、3月5日には文博で「第66回まちカフェ」が
開催されます。

続いて朱八社会福祉協議会さんでは
フレイル・ロコモ対策について
劉和輝先生の講演があり、
私もロコモチェックを受けました。
京都の健康寿命を伸ばすには
もっともっと劉先生にご活躍いただく必要があると痛感。

 

3/1 朱雀高校の卒業式に出席させていただきました

朱雀高校の卒業式です。
全日制167名、定時制12名の卒業生。
私はいつも全日制と定時制、
両方の卒業式に出席させていただきます。
定時制では社会人入学の71歳の卒業生が
おられました。
卒業生のみなさん、おめでとうございます!

3/28 立誠学区民生さん主催の特殊詐欺防止と交通安全の啓発活動に参加

区役所1階の「中京区民文化芸術作品展」を
拝見した後、立誠学区の民生さんが主催された
特殊詐欺防止と交通安全の啓発活動に参加。
なお、この中京警察署の腹話術人形は
「ケンちゃん」というそうです☺️

 

2/27 今朝は四条大宮に立ちました🎤

昨日の府連大会の余韻ある中、
今朝は四条大宮に立ちました!

府議会2月定例会は終盤に入ります。
街宣活動にも全力で取り組んでまいります。

 

2/26 朱七学区さんの「子供大会」と本能学区さんの体振創立70周年記念祝賀会へ

おかげさまで今日は大忙し!
午前中は朱七学区さんの子供大会で
もちつきなどを見学。

 

夜は事務所のある本能学区さんの
体振創立70周年記念祝賀会。
それぞれでお世話になった皆様、
ありがとうございました!

2/26 京都サンガ⚽️応援のための京都商店連盟さんのイベントに参加

午前中は、京都サンガを応援しようと
京都商店連盟さんのイベントに参加。
子どもたちは、キック・ターゲット・ゲームなど
大勢で盛り上がっていましたね☺️

消防署や警察署ともコラボされ、
私は防火啓発ネイルに挑戦!
人生初ネイルかも・・

2/26 立憲民主党京都府連大会と時局講演会

立憲民主党京都府連大会と時局講演会に
500人ものみなさんにご参加いただきました!
私も5期目に挑戦する決意を表明!

その後は泉代表、福山府連会長との
記者会見に同席いたしました。
お忙しい中ご参加いただきました皆様、
本当にありがとうございました!

 

 

2/25 京都府広告美術協同組合さんの総会懇親会

顧問を仰せつかっている
京都府広告美術協同組合さんの総会懇親会です。
特に昨年は京都府との連携協定締結などで
大変お世話になりました。

ご挨拶では、文化庁移転を契機に
釜座通りなど府庁周辺の賑い創出に向け
組合員のみなさんの活躍の場を広げていきたいと
申し上げました。
児玉前理事長、市原新理事長をはじめ
多くのみなさんにお世話になり、
ありがとうございました!

2/24 三条会商店街さんでハチドリパトロールを行いました!

ハチドリパトロールです!
今晩は雨上がりでもあり、
日ごろたいへんお世話になっている
三条会商店街に入りました。

ゴミひろいしながら、新しいお店や
三条大宮公園のまちねこの課題を
お聞かせいただきました。

お忙しい中、寒い中、ご参加いただき
ありがとうございました!

 

2/23 3年ぶりの開催「京都ぶんぐフェスタ2023」へ

京都ぶんぐフェスタ2023です。3年ぶりの開催。
楽しいイベント盛りだくさんで
とても盛り上がっていましたね。

藤村さん、八木さん、石崎さんと
三条会の竹内理事長を囲んでパチリ!

 

アーカイブカレンダー

1月0 Posts
2月0 Posts
3月0 Posts
4月0 Posts
5月0 Posts
6月0 Posts
7月0 Posts
8月0 Posts