活動日記

1/10 地域や消防分団など4か所の新年会に出席!

1/10夜は、朱三学区さん、 朱七学区さん、竹間グランドゴルフ部、 そして、城巽消防分団の4カ所の 新年会にお伺いさせていただきました! たくさんのお声かけ、 本当にありがとうございます! 最大限、可能な限り出席させて いただきますので、 皆さまぜひお声かけお願いいたします!
20160112-syusann a-kuhoteru 12438947_947861598640387_7317141352775955942_n.jpg
20160112-hoteru 1009909_947861591973721_65024160465404199_n.jpg
20160112-watanabeya 1424339_947861571973723_9117211049100474800_n.jpg
20160112-ANAko-ji-ko-na 12494945_947861648640382_2124003887073304134_n.jpg

1/10の朝から日中は…地域のお餅つき、茶道初釜、出初式等々

おかげさまで日曜日は大忙し でした。早朝集会の鏡開きと 茶道の初釜の後、竹間、朱一、 朱五、朱七の4カ所のおもちつきへ。 私の自宅のある竹間では 福山参議院議員もご一緒して 頂きました。
20160112-ffukuyamatikkann 12510330_947659391993941_5505055207712657335_n.jpg
その後、消防出初式と ロームシアターの開館記念式典へ。 ロームシアター、ホントに きれいになりましたね!
20160112-rrometiata- 11215125_947659698660577_3798933559467495020_n.jpg
20160112-ddezomesiki 12510376_947659715327242_7219513501069718472_n.jpg
午後は大変お世話になっている 裏千家茶道 松山・松本社中合同 の「泉栄会初点式」懇親会に出席。 ご覧の通り、大盛り上がりでした!
20160112-oocyahatubama 12512813_947731875320026_3145175879960277774_n.jpg
20160112-ssenneikaikonnsinnkai 12439083_947731885320025_5516548669271303742_n.jpg

1/10 中京区賀詞交歓会や門川市長事務所開きに出席

1/10土曜日は、中京区の 賀詞交換会に出席。
20160112-nakagyogasikoukannkai 10570452_947139888712558_7909544853115484052_n.jpg
そして、門川市長の事務所開きへ。 私の事務所のならび、城巽学区です。 門川市長がんばれ!と多くのみなさん でにぎわっていました!!
20160112-kadokawajimusyobiraki 12508928_947139898712557_9142307355153639224_n.jpg
夜はいくつかの新年会にお伺い しました。 写真は大変お世話になっている 銅駝学区さんの新年会です。 門川市長もご挨拶に来られました。 もう一枚は、井居分団長をはじめとする 銅駝消防分団のみなさんとパチリ!
20160112-doudasinnnennkai 12417697_947311122028768_7580848062222427564_n.jpg
20160112-doudafukuda 12541120_947311128695434_1172116511780854440_n.jpg

1/8 連合京都さんの旗開きにお伺いいさせて頂きました!

先週末金曜日、連合京都さんの 旗開きにお伺いさせていただきました。 写真は京都1区(北区〜南区)の議員、 幹事が登壇している模様です。 厳しい状況が続いていますが、 来たるべき市長選、参院選、 全力でがんばります!
20160112-9renngouhatabiraki 1618644_947026422057238_1295462917246469840_n.jpg

1/8 「気ぃつけて行ってらっしゃい!」

20160108-12360109_946555832104297_8845504307693192518_n.jpg
今朝の烏丸通り竹屋町の様子です。 昨日から授業が再開し、 私も立っています。 この交差点は約300人の児童が 烏丸通りを西から東へ横断します。 一番遠い子でここまで20分くらい かかります。 そんな子どもたちに、 「気ぃつけて行ってらっしゃい!」 と声をかけてあげたいと 私は思うのです。

1/6、7 新年互礼会や旗びらきにお伺いさせていただいています!

20160108-sinnnenngoreikai 11037225_946059365487277_3153482877242925827_n.jpg
6日は歯科医師会さんの新年互礼会 に出席させていただきました。
20160108-jitirou 12508949_946256295467584_1683529076374656608_n.jpg
20160108-goreikai 8379_946256302134250_8695098210469778175_n.jpg
7日は自治労京都府本部さんと 京都市水道労組さんの旗びらき などにお伺いさせていただきました! みなさん、今年もよろしくお願いいたします!

1/7 【安心安全情報】特殊詐欺被害認知状況です!

年末年始の特殊詐欺被害認知状況です! みなさま、くれぐれもお気をつけ下さい!
20160107-tokusyusagi1915215_946116242148256_807117026394508243_n.jpg

1/5 レオタニモトさんの新年会に出席させていただきました

5日夜はお世話になっている レオタニモトさんの新年会に出席させて いただきました。 京都で一番熱い経営者、谷本将崇社長は 住商時代の先輩で、その時から ずっとかわいがっていただいています。 北神圭?さんや元社員で宇治市議会議員 の西川さんも出席されていました。 また、社内結婚のお祝いもありました。 さらに、同社顧問会計士の梅原克彦さんは 学校は違いますが同級生で、 高校野球つながりなんです。 高校野球ネタでも盛り上がりました!
20160106-tanimoto 12494667_945312785561935_3438577235770094297_n.jpg
20160106-reo tanaka 993872_945312762228604_8705717040245002696_n.jpg
20160106-kitagami 1000658_945312805561933_8579406296693372206_n.jpg
20160106-kekkonnsyasinn 12510504_945312812228599_4380306269677154716_n.jpg

1/5 四条烏丸にてスタートダッシュ街宣!

恒例のスタートダッシュ街宣。 1区の議員、幹事がマイクを 持ちました。 私は少子化や子どもの貧困対策等 の京都府の課題、市長選、参院選 などについて、お話させて いただきました。
20160105-karasumagaisenn.jpg
20160105-zenntai946432_945019315591282_33220272870887961_n.jpg

アスベスト問題の早期解決にも全力で取り組んでまいります!

先月12月議会最終日の18日、 本会議で「建設従事者のアスベスト 被害者の早期救済・解決を求める 意見書」が採択されました。
20160104-sgikai12376804_1102531369809899_2376731389208933944_n.jpg
20160104-giannsyo12373442_1102531303143239_4703401433675580515_n.jpg
アスベスト被害者の救済については、 国政においては全党で取り組んで いるのに地方議会が党派の枠を 超えられないのはおかしい、 ということで、京都府議会では 全会一致で可決。 今後とも現場の声を聞かせていただき、 アスベスト問題の早期解決に向け、 全力で取り組んでまいります!

アーカイブカレンダー

6月0 Posts
7月0 Posts
8月0 Posts
9月0 Posts
10月0 Posts
11月0 Posts
12月0 Posts
1月0 Posts
2月0 Posts
3月0 Posts
4月0 Posts
5月0 Posts
6月0 Posts
7月0 Posts
8月0 Posts