【安心安全情報】ひったくりや特殊詐欺等にご注意ください!
安心安全情報です!
何かと慌ただしい年末年始、
ひったくりなどくれぐれもご注意ください!
12/12,13 週末はこんなことをしていました!
先週の土曜日は、
立誠学区さんのもちつきや
連合さんの政治学習会、
未来の京都をつくる会総会、
夜は忘年会二件など
まわらせていただきました。
日曜日は会議、そして民主党京都府連
の第3回幹事総会でした。
先日出馬表明された門川市長がお見え
になりました。
夜は京都府ソフトボール連盟総会の後、
平山みきさんのディナーショーに。
以前、私の会にご出席いただいたご縁で
義理の父母を招待して出席しました。
大盛況で、connyさん(「キッスは目にして」
のザ・ヴィーナスのボーカル)との
コラボもあり、とても楽しませて
いただきました!
12/6 日曜は清掃、会議、ソフトボールでリフレッシュ!
昨日は、街宣活動でもお世話
になっている二条駅前の
早朝清掃からスタート!
府連会議に出席し、その後は
ソフトボール!
柳池体振vs京都北部郵便局
さんの練習試合に参加させて
いただきました。
運動不足を痛感しましたが、
楽しくプレーさせていただき
ました!みなさんに感謝!
12/5 ドッチボール大会のお手伝いや防犯パレードに参加!
週末土曜日は、御所南小学校
でドッチボール大会のお手伝い
の後、中京防犯パレードに参加。
市役所から御池通りを烏丸まで
歩きました。
おだやかなお天気で良かった
ですね!
ご参加のみなさん、
お疲れ様でした!
午後は、宇治茶の世界文化遺産
登録に向けたシンポジウムに出席。
先に同登録を受けた、フランスの
ブドウ畑の取り組みや宇治茶の
文化的景観について理解を
深めました。
オープニングコンサートでは、
おなじみの鈴江先子さんの
オカリナ演奏と福井秀彦さんの
ギターや打楽器演奏がありました。
いつ聴いても素晴らしい音色ですね!
12/4 明るい選挙推進セミナーに出席しました!
明るい選挙推進セミナーに出席。
同志社大学法学部の森裕城先生
の講演でとてもわかりやすく
有意義でした。
昨今の投票率の低下には、
選挙に行こうと思われない、
我々政治家側の責任が重いと
痛感しました。
より親しまれ、信頼される
政治家を目指し、
さらに努力してまいります。
12/3 中京区西エリアで府政報告会を開催!
昨夜は、今期2回目の
「田中けんじ2015年府政報告会」
を開催させていただきました。
今回は中京区の西エリア、
京都アスニーに地元の方を中心に
お集まりいただきました。
あまり身近に感じられないという
お声もある府政を、知っていただく
機会を今後も多く持っていきたいと
思っています。
寒い中、ご出席いただきました
皆さま、会場設営や受付にご協力
いただきました皆さま、
本当にありがとうございました!
先週末はグランドゴルフ大会、消防団フェスタ、母子寡婦福祉大会でした
先週末(11/29)の模様です・・・
朝は中京区グランドゴルフ大会。
スポーツ推進員としてお手伝い
させていただきました。
次は、梅小路公園の消防団
フェスタへ。
多くのみなさんで賑わっていましたね。
少しだけバルーンアートのお手伝いも…
その後は、母子寡婦福祉大会に出席。
母子家庭世帯の所得は全体水準の
45%程度で雇用状況も含め、
ひとり親家庭を取り巻く環境は
たいへん厳しい状況が
続いています。
大会では、葵児童館学童クラブの
子どもたちのソーラン節や中京警察署
による特殊詐欺対策の防犯寸劇もあり、
たいへん有意義でした。
12/2 石橋みちひろ参議員議員(比例選出)のミニ集会を開催
12/2今朝は、当事務所にて、
石橋みちひろ参議員議員(比例選出)
のミニ集会を開催させていただき、
雇用や教育に関する理念や政策を
お話しいただきました。
ご参加下さったみなさんからの
ご意見やご質問にもお答えいただき、
短い時間でしたが、大変有意義な
時間となりました。
ご参加賜りましたみなさま、
ありがとうございました!
12/1 知事に来年度予算要望、提言書を提出しました
民主党・府民クラブ議員団として
山田知事に来年度の予算要望、
提言書を提出しました。
北部や南部地域のみなさんからも
ご意見をいただき、会派として
取りまとめたものです。
知事とは、私立高校のあんしん
修学支援の財源や北部振興策
などについて意見交換しました。
11/30 「田中けんじ2015年府政報告会」開催!
昨夜は、「田中けんじ2015年府政報告会」
を開催させていただきました。
危険ドラッグ対策や通学路の
交通安全、防災、会派の代表理事
として議会運営等現在の取り組み
をお話させていただきました。
お忙しい中、ご出席いただきました
皆さま、また会場設営や受付等に
お力添えをいただきました皆さま、
本当にありがとうございました!!
次回は会場を変えて明後日12/3(木)
の開催です。
お近くの皆さま、ぜひお越しください。
【次回詳細】
開催日:12月3日(木) 18:30〜19:45
会 場:京都アスニー3階 第2研修室B
(市バス「丸太町七本松」バス停すぐ)
報告会参加費|無料