恒例のスタートダッシュ街宣。
1区の議員、幹事がマイクを
持ちました。
私は少子化や子どもの貧困対策等
の京都府の課題、市長選、参院選
などについて、お話させて
いただきました。
先月12月議会最終日の18日、
本会議で「建設従事者のアスベスト
被害者の早期救済・解決を求める
意見書」が採択されました。
アスベスト被害者の救済については、
国政においては全党で取り組んで
いるのに地方議会が党派の枠を
超えられないのはおかしい、
ということで、京都府議会では
全会一致で可決。
今後とも現場の声を聞かせていただき、
アスベスト問題の早期解決に向け、
全力で取り組んでまいります!
新年あけまして
おめでとうございます。
昨年は、4月の統一選にて3選を果たし、
会派の代表幹事や京都府訪問団
としての訪米などみなさまの
おかげ様で飛躍の年となりました。
本年は議員10年目の節目となり、
早くも武者震いする思いを
しております。
より広く社会のお役に立てますよう、
さらに努力精進してまいります。
変わらぬご指導ご鞭撻を
よろしくお願い申し上げます。
そして、今日は京都府庁でも仕事始め。
知事の年頭挨拶がありました。
ホントにいいお天気で、
今年一年の安寧を示しているよう
でしたね!
まゆまろも年初から大活躍!
おもちつきの後は、
「未来の京都をつくる会」の
発足式に出席。
事務所は地元 城巽学区、
御池通り油小路北東角。
いよいよ本格的に動き出します!
そして、その夜の城巽消防
分団です。
団長、署長とともに門川市長
が激励に来られました。
クリスマス当日は「文化人乃夜会」
に出席。
素敵な音楽やフラダンスにうっとり!
素晴らしいご縁に感謝です!!
翌日は、新建公園でのもちつきに
今年も参加!
外大西校ラグビー部のみなさんが
元気に参加されていました。
このおもちは地域の高齢者や
子どもたちに振舞われるんですよ!
素晴らしい取り組みですね!
昨日の祝日は早朝から福知山へ。
立派なご葬儀に参列させていただき、
その後、京都市内の面談や会合に。
夜はライオンズのクリスマス例会。
その間、自宅では妻のご家族を招いて
ささやかなホームパーティーを。
いつの間に作ったのか!
子どもたちの司会進行で、プログラム通り
パーティーは盛り上がりました!!
22日、夜は忘年会を抜けて
中京警察署へ。
大麻等薬物乱用防止教室に
参加。少年補導委員会の
役員さんを中心に多くのみなさん
が参加されていました。
やはり薬物乱用防止に向けた
地域の活動はまだまだこれから
と感じました。
みなさんと共にさらに力を
入れてまいります!
登校ボランティアも今年は今日が
最後。明日から冬休みです。
毎朝立っていただいている井上さん
にはとてもかないませんが、
私も4月末以降、出張や会議など
以外ほぼ皆勤なんですよ!
子どもたちの安全を守る現場に
できる限り立ち続けたいと思うのです。
さわやかな気持ちにさせてくれる
子どもたちにも感謝です!!
昨夜は、明倫消防分団さん
の市長等激励巡視に出席。
キビキビした雰囲気に
身の引き締まる思いがしました。
明倫分団さんは来年の京都市総合
査閲に中京区代表で出場されます。
もちろん私も応援させていただきます!
雨降る烏丸御池でマイクを
握りました。
先週閉会した府議会12月定例会
の動きや来年の市長選、
参院選などについて
お話させていただきました。