9月4日、5日と
「田中けんじ・京都ながつき会」
恒例の旅行会に行ってまいりました!
今年の行先は、昼神温泉でした。
お天気が心配されましたが、
雨に濡れることなく美濃路・伊那路、
くすりの博物館見学等々、
楽しんでいただきました!
ご参加いただいた皆様のおかげさまで、
非常に充実した2日間となりました。
楽しい旅行会、ぜひ継続して
いきたいですね!
9/3午前は京都市総合
防災訓練でした。
この日は防災士として参加。
救助活動の補助を担当しました。
民進党代表選挙です。
防災訓練のあとは、
候補者討論会と街頭演説会で
大阪へ。
どの候補者も素晴らしい方々ですが、
All For Allと目指すべき社会像と財源に
覚悟と道筋を示された前原さんが
最も代表にふさわしいと再認識しました。
街宣前に酒井府議会議員とパチリ!
夜は母校、北嵯峨高校同窓会の役員会、
懇親会です。
開校50周年に向けて有意義なひとときと
なりました。
行ってきましたお化け屋敷!
お世話になっている三条会商店街で
学生さんが主体となって取り組んで
おられます。明日9月3日まで。
ホンマに怖かった…
行ってきましたお化け屋敷!
お世話になっている三条会商店街で
学生さんが主体となって取り組んで
おられます。明日9月3日まで。
ホンマに怖かった…
今日は終日、関西広域連合
議会の管内視察です。
午前中は京都迎賓館、
午後は精華町のけいはんな学研
都市や福寿園CHA遊学パーク、
国会図書館関西館を視察いたしました。
日曜日は、地元、中京区
生祥学区さんの夏祭り。
盆踊りはもちろん、ハワイアンや
かわいいフラダンスなど…
私も楽しい思いをさせていただきました!
お世話になった役員のみなさん、
ありがとうございました‼
週末夜より佐賀県へ。
年に一回の都道府県議会野球大会
に出場するため、
京都府議会代表として行ってまいりました!
初戦は神奈川県議会に
接戦の末、5対4でサヨナラ勝ち!
ブロック準決勝で元プロ野球選手もいる
宮崎県議会に惜敗しました。
私個人は、6打数3安打と打撃は
まずまずでしたが、
ピッチャーとしては打ち込まれ、
負け投手となってしまいました…
府議会のみなさん、すみませんm(__)m
今朝の登校安全ボランティアです。
子どもたちは昨日からですが、
私は出張だったので今日からスタート。
まだまだ暑さ厳しい中ですが、
あらためて子どもたちの安心安全、
しっかりと見守ってまいります!
中京消防団まちなか組会議
に出席。
消防署からの熊本地震報告や
各分団訪問報告、
11月の消防団フェスタに
ついて話し合われました。
竹間学区ラジオ体操最終日。
山科自治連合会長からの
ご挨拶もありました。
おかげさまで子どもたちも皆勤賞!
参加賞のひまわりなど
たくさん賞品をいただきました!
明日から学校スタートですが、
良いはずみになりましたね!
お世話になったみなさん、
本当にありがとうございました‼