活動日記

6/18 今朝発生した地震について

今朝7時58分の大阪府北部を
震源とする地震の発生を受け、

ちょうどその時間は烏丸御池で
街宣中でしたが、ただちに中断し
現在京都府庁にて
情報収集などに努めています。

京都府では先ほど9時30分に
災害警戒本部会議が開催され知事から、
「まず被害状況の把握に傾注せよ」などの
指示が出されています。

京都府内でもJRなど運転見合せ、
京都縦貫道や名神高速の通行止め、
エレベーター閉じ込めなど被害が
発生しています。

被害に合われました皆様に
心からお見舞い申し上げますとともに
しばらくはくれぐれも余震などに
ご注意いただきますよう
お願いいたします。

6/16 御所南グランドゴルフ大会に参加

午前中は御所南グランドゴルフ大会に参加。
素晴らしいお天気のもと、楽しくプレー
させていただきました!

お世話になりました竹間グランドゴルフ部の
井上さん、三輪さんをはじめ、
みなさん、ありがとうございましたm(._.)m

 

6/9 京都新生商工会さんの旅行会で安曇野へ。

たいへんお世話になっている、
京都新生商工会さんの旅行会で
安曇野に来ています。

新生商工会さんは染色の職人さん他
主に京都のまちなかの個人経営者の
みなさんで組織され、今回は
記念すべき50回目の旅行会です。

とてもいいお天気に恵まれ、
素晴らしい旅行会です!

 

  

6/8 会派調査2日目 鳥取県境港市、岡山県総社市へ

今日の現地調査は境港からスタート。
境港は全国有数の流通拠点漁港で
国が目指す高度衛生管理型漁港に向け
整備が進められています。

私は水産事務所の方と温暖化の影響や
いわしなどの資源管理について
意見交換させていただきました。

また今朝水揚げされ競りにかけられた
マグロの様子を拝見いたしました!

 

午後は岡山県総社市へ。
「障がい者千五百人雇用」
について調査しました。

総社市の片岡市長自らが「社会的弱者に
税金投入のベクトルを向けることが必要」
などと熱くご説明され、大いに共感させて
いただきました。

通勤手段として乗合タクシーの活用など、
本府でもっと取り組める施策もあり、
たいへん参考になりました。

片岡市長を囲み、みなさんでパチリ!

 

 

たいへんお世話になっている、
京都新生商工会さんの旅行会で
安曇野に来ています。

新生商工会さんは染色の職人さん他
主に京都のまちなかの個人経営者の
みなさんで組織され、今回は
記念すべき50回目の旅行会です。

とてもいいお天気に恵まれ、
素晴らしい旅行会です!

 

 

  

6/7 会派調査 午後は鳥取県大江の郷自然牧場さんを訪問

午後は鳥取に入りました。
「天美卵」で有名な八頭町の
大江の郷自然牧場さんを訪問し、

農業の6次産業化や地域活性化の
取り組みをお聞きしました。

お客様とのコミュニケーションを
大事にし、本物に徹底的にこだわる点など
大変参考になりました!

 

 

6/7 会派調査 舞鶴湾の丹後とり貝の養殖場を訪問

会派調査で舞鶴湾の丹後とり貝の
養殖場を訪問しました。
今年は昨年に比べ育成状況などが
好調だそうです。

京都のブランド産品である
丹後とり貝の生産、流通、販売を
しっかり支援してまいります!

 

【お知らせ】「中京がんばろう会」第7回例会開催します!

「中京がんばろう会」第7回例会を
開催させていただきます!


日 時|2018年6月29日(金)
    19:00スタート
場 所|京都ガーデンホテル1F 「彩宴」
    京都市中京区御池通室町下る
    ※三井ガーデンホテルとお間違えのないようご注意下さい。

会 費|3,000円(お食事・お飲物代)


今回は、京都府消費生活安全センター
消費生活相談員 三室久枝さんに
「特殊詐欺と消費者トラブル」
についてお話しお聞かせいただきます。
皆様ぜひ、ご参加ください!


お問合せは、中京がんばろう会事務局
(田中けんじ事務所内)
TEL075-254-3916もしくは
メール(info@tanaka-kenji.net)にて
ご連絡頂きますようお願いいたします。

 

※写真は、昨年開催時のものです。

5/31 献血に行ってきました!

峰山、舞鶴から帰って来て
献血に間に合いました!
このところ年に2回のペースで
献血に行っています(^^)

 

 

6/4 今朝の烏丸御池街宣 チラシ配りもはじめています。

今朝の烏丸御池です。
まぶしいほどの日差しでした。
チラシ配りもはじめています。
みなさん、ぜひご覧下さい!

 

アーカイブカレンダー

8月0 Posts
9月0 Posts
10月0 Posts
11月0 Posts
12月0 Posts
1月0 Posts
2月0 Posts
3月0 Posts
4月0 Posts
5月0 Posts
6月0 Posts
7月0 Posts
8月0 Posts