活動日記

1/21【YouTube】知事への緊急要望

「ワンポイントたなけんチャンネル」です。
昨日の知事への緊急要望について
お伝えしています。ぜひご覧下さい!

https://youtu.be/M-bWKs-6pAY

 

1/20【YouTube】1月19日発表 京都府の新型コロナ入院病床

https://youtu.be/2C-GDZ_HvBY

「ワンポイントたなけんチャンネル」として
昨日発表された京都府の入院病床について
コンパクトにお伝えします。

1/15【新型コロナ情報】広島県の取り組み 無料PCR検査

広島県の取り組みです。
希望者が無料でPCR検査を受け、
無症状の感染者を早期発見し、
感染拡大を未然に防ぐのが狙い、と。

制度詳細や予算額等を参考にして
京都府も同様の取り組みを進めるべきです。

1/14 【YouTube】緊急事態宣言再発令 時短と協力金について

本日から京都府も緊急事態宣言が再発令と
なりました。
お問い合わせの多い、時短と協力金について
です。

ぜひご覧ください!

https://youtu.be/IaIfVzoSNJg

 

 

1/13【YouTube】京都府の緊急事態宣言

京都府にも緊急事態宣言が発令されました。
緊急事態宣言については賛否両論、
様々なご意見がありますが、私としては
その内容と趣旨をお伝えする必要があります。

そこで今回の京都府政たなけんチャンネルは
「京都府の緊急事態宣言について」です。
是非ご覧ください!

https://youtu.be/nwJfMvjlJDk

 

 

1/12 三連休明けの今朝の子ども見守り隊🌨☃️

みぞれに近い雪降る朝になりました。

三連休明け、子どもたちは元気に
登校していきました。

長引くコロナ禍で社会全体が不安感に
おおわれているからこそ
子どもたちの安全をしっかり守ることが
未来につながっていくと再認識いたしました。

 

 

1/9 足立病院澤田院長の「妊婦さんのメンタルヘルスーコロナ禍のストレス対処法ー」

府議会常任委員会にもお越しいただいた
足立病院院長の澤田先生からのお知らせです。
ぜひご覧下さい!

⇩⇩⇩⇩⇩

「妊婦さんのメンタルヘルスーコロナ禍のストレス対処法ー」
この対談が、皆さまの日常生活のストレス対処のヒントに
なれば嬉しいと思っています。
ぜひご覧ください!

 

https://youtu.be/zRT1Y4wilEY

 

 

1/8【YouTube】年明けの京都府の新型コロナの状況

今年第1回目のたなけんチャンネルは
「年明けの京都府の新型コロナの状況」を
お伝えします。

第1回目なのにとても厳しい内容と
ならざるを得ません。
昨日1/7は、京都府で140名を超える
新規陽性者が確認されました。
ぜひご覧下さい!

https://youtu.be/vul5gzoxnn8

 

1/6 立憲民主党京都府連 スタートダッシュ街宣

立憲民主党京都府連のスタートダッシュ街宣です。
日を追って深刻になり全く余談を許さない状況の中
後手後手になってしまっている
新型コロナ対策をはじめ
府民の皆様に少しでも信頼していただけるよう
全身全霊で取り組むことをお誓いしました。

1/6 子ども見守り隊も今日からスタートです

中学校は昨日から、小学校は今日から
新学期が始まりました。
私たち子ども見守り隊も今日から
スタートです。

今朝は校長先生や交番の警察官の方々、
PTAのみなさんもお越しになりました。

コロナ禍ではありますが、本年も
子どもたちの安心安全をしっかりと
見守ってまいりましょう!

アーカイブカレンダー

1月0 Posts
2月0 Posts
3月0 Posts
4月0 Posts
5月0 Posts
6月0 Posts
7月0 Posts
8月0 Posts