活動日記

1/5 京都交通労働組合の新春旗開きでご挨拶させていただきました

たいへんお世話になっている京都交通労働組合の
新春旗開きでご挨拶させていただきました!

私はよく地下鉄・市バスを利用していますし、
子どもの頃から市バスに乗って育てられました。

地下鉄・市バスが大好きなので、少しでも
経営難の京都市交通局のお役に立ちたいと
申し上げました。

1/1 明けましておめでとうございます🎍🐇

明けましておめでとうございます!
挨拶回りの合間に撮影しました。
今年にかける思いをお伝えしますので
ぜひご覧下さい!

 

 

https://youtu.be/ioZj4Rtq7K0

12/31 一年間お世話になりましてありがとうございました!

事務所の清掃を最後に今年の業務を先ほど終えました。
4月の知事選、7月の参院選ではいずれも勝利し、
特に大激戦となった参院選では本当に多くの皆様に
お力添えいただきました。

祇園祭では196年ぶりに鷹山が復興するという
歴史的な瞬間に立ち会うことができました。
また時代祭では進行役で参列させていただきました。

来年は文化庁が京都に移転してきます。
京都の文化の発信を加速させ、
名実ともに文化首都になるとともに
文化の力を具体的に京都の発展に
つなげてまいりたいと考えます。

1年間お世話になったすべての皆様に
心から感謝申し上げます。

 

12/26 錦市場商店街さんの共同記者発表に出席させていただきました

錦市場商店街さんの共同記者発表に
出席させていただきました。

村田製作所さんと京都府・京都市が共同で
昨年からのCO2濃度の見える化に加え、
人流センサとデジタルサイネージを導入して
人の流れや混雑度も見える化し、
来街者の利便性向上に向けたスマート商店街を
目指す取り組みです。

 

12/26 年内最後の一斉街宣

今朝も寒かったですね!年内最後の一斉街宣です。
中京区のこんどう邦彦さん、右京区の坂巻ゆずるさんと
四条大宮に立ちました。

朝刊にも載っていましたが特殊詐欺対策等、
年末年始にご注意いただきたい点などを
お伝えいたしました。

 

12/23 小中学校終業式、年内の見守り活動最終日です!

今日は小中学校の終業式ですね。
年内の見守り活動も最終日。
ホントに寒い冷たい朝になりました。
今日のお楽しみ会で使うサンタの帽子を
見せてくれる男の子がいました。

見守り隊のみなさん、今年も
1年間ありがとうございました!

 

12/22 【YouTube】京都府のヤングケアラー支援

「京都府政たなけんチャンネル」、

今回は京都府のヤングケアラー支援を
お伝えいたします。

子どもたちの大きな負担となっている、
にもかかわらず支援の方法が難しいという
ケースもあります。
今年4月にスタートした
京都府ヤングケアラー総合支援センターを
ぜひご活用いただきたいと思います。

 

https://youtu.be/6nlM1wS39XY

12/22 (株)きしょうさんが京都府社会福祉事業団にマスクをご寄付されました

大変お世話になっている(株)きしょうさんが
京都府社会福祉事業団に大量のマスクをご寄付され、
私は橋渡しをさせていただきました。

今後、府内の障害者施設などで活用されます。
同社今釘社長さんを囲んで、中本理事長とパチリ!

 

12/21 本年最後のえんえんたうん振興会さんの清掃活動

今朝はえんえんたうん振興会さんの
清掃活動でした。本年ラストです。
これからも円町駅周辺の安心・安全を
しっかりと守っていきましょう!
みなさん、寒い中お疲れ様でした!

 

12/21 在職15年表彰をいただきました

先日、在職15年表彰をいただきました。
日頃お世話になっている皆様のおかげ様です。
これを励みに一層精進してまいります。
表彰者のみなさんと旧本館前でパチリ!

 

 

アーカイブカレンダー

1月0 Posts
2月0 Posts
3月0 Posts
4月0 Posts
5月0 Posts
6月0 Posts
7月0 Posts
8月0 Posts