活動日記

10/28初音学区でハチドリパトロールを行いました!

null
今回は初音学区、 京都のど真ん中の地域です。 地元の方のご先導で、 暗い箇所などもお教えいただきました。 日ごろからしっかり清掃されている 地域ですので、ゴミは少ないものの、 タバコのポイ捨はやや目立ちました。 ご参加くださった皆様、 ありがとうございました!

10/24調査研修会〈京エコハウス〉訪問!

京田辺市の京エコハウスです。 写真は縦型のつばさによる 小型風力発電機「KYOWIND」 京都の会社が作っているんですよ。 風切り音が静かなんです。 住宅街にピッタリですね!
null

10/24調査研修会〈けいはんなエコシティ〉に行ってきました!

null
昨日は連合京都さんの調査研修会に参加。 精華町にあるけいはんなエコシティと 京田辺市の京エコハウスに行きました。 写真は次世代エネルギー、社会システム 実証プロジェクトのショールームにある 電気自動車の展示です。 電気自動車やカーシェアリングを 社会の仕組みとして広めることが 必要ですね。

京都城巽音楽フェスティバルのお知らせ

null
今年もやります! 音楽のまち、城巽学区の音楽フェスティバル! 田中けんじも城巽コーラスで出演します。 みなさん、ぜひ聴きに来て下さいね! 日時:2013年11月3日(日・祝)    (ホール)12:00開場 12:30開演    (野外ステージ))11:30〜 場所:京都堀川音楽高等学校

10/19服育セミナーに参加しました!

服育セミナーに参加しました。 写真は洛北中学高校で取り組んでいる 「すく〜とん」! 着なくなった制服をリサイクルで 中学校の家庭科の時間に 座布団 兼 かばん 兼 防災ずきんを 作ります。 防災訓練で使うそうです。 防災教育にも活用されています。
null

10/18木屋町の客引きパトロールに参加しました!

null
先週末の三条木屋町の様子です。 三条小橋商店街のみなさんが、 警察といっしょに道路上の客引きを パトロールされています。 特に今回はお店の責任者にも 直接自粛を働きかけました。 様々な取り組みにもかかわらず、 最近ますます迷惑客引きグループが増加し、 苦情が多数寄せられています。 警察と連携しながら、他都市での 条例化の動きも参考にして、 府議会の中で取り組んでまいります!

10/15コンビニ強盗模擬訓練に参加!

四条西新道のファミリーマートさんでの 強盗模擬訓練の様子です。 強盗犯役の警察官がレジにいる 店員さんをおどしているところで、一旦止め、 注意点などを説明しています。 今年は京都府内でコンビニ強盗が 増加しています。 残念な現実ですが、このような訓練が ますます必要になっています。
null

9/29中京消防団による消防訓練を行いました!

中京消防団による鴨川での放水訓練の様子です。 より実践に近い訓練の必要性を実感します!
null

9/23(月・祝)第4回ハチドリカップを開催!

9/23(月・祝)秋分の日 『平成25年 中京ソフトバレーボール親睦会 第4回ハチドリカップ』 を開催しました。 本年度は、昨年度より規模を拡大し、 リニューアルされた府立体育館の第1競技場にて、 72チームに熱戦を繰り広げていただきました! スポーツでの交流はさわやかでいいですね! ご参加下さった皆様、運営に携わって下さった方々 本当にありがとうございました!
null
null

ハチドリパトロール実施しました!

昨日は、朱三学区をパトロールしました。 この学区にお住まいの方にご案内いただき、 細い路地まで歩きました。 暗いところや、ゴミがたまっている箇所など やはり歩いて見て回って気付く細かな発見が ありますね。 これからも地域の方々と、安心・安全の 町づくりに尽力してまいります! みまさま、ご参加ありがとうございました!
null
null

アーカイブカレンダー

8月0 Posts
9月0 Posts
10月0 Posts
11月0 Posts
12月0 Posts
1月0 Posts
2月0 Posts
3月0 Posts
4月0 Posts
5月0 Posts
6月0 Posts
7月0 Posts
8月0 Posts