活動日記

10/21 決算特別委員会決現地調査に行ってきました!

府議会決算特別委員会現地調査、 1日目の模様です。 丹波自然運動公園はトレーニングセンター 構想のもと、施設整備を進めています。 写真は補助競技場の照明設備、 8柱32灯で150ルクスで夜間でも 全面使用できます。 10月には、本能陸上クラブさんが 使用され、また京丹波町最大のイベント、 「食の祭典2014」が開催されました。
null

10/12 23学区の運動会にお伺いしました!

私も走りました!運動会!! 中京区23学区すべて回らせて いただきました! たいへんお天気が心配されましたが、 どの学区も盛大に無事開催され、 ホントに良かったですね! 準備、運営、後片付けなどお世話されたみなさん、 本当にありがとうございました! そしてご参加されたみなさん、 お疲れ様でした!!
null
null

次回のパトロールは朱一学区で行います!

「ハチドリ会」では、安心・安全な まちづくりのため、毎月パトロールを 行っております。 是非ご参加ください! 日  時|10月29日(水) 20:00 集合場所|朱雀第一小学校正門前 (千本三条すぐ) ル ー ト |朱一学区一円 ☆1時間程度の清掃&パトロールのあと、 有志で反省会(軽い懇親会)を 予定しています。 お気軽にご参加下さい!
null

9/29 「中京区マニフェスト集会」を開催!

「中京区マニフェスト集会」を 開催させていただきました。 我が国と京都府の未来像について、 そして、その思いをお話させて いただきました。 みなさまからは貴重なご意見、 ご質問をいただきまして、 誠にありがとうございました。 ご出席下さいましたみなさまに 心よりお礼申し上げます。
null

9/25 乾学区でハチドリパトロールを行いました!

9月のハチドリパトロールは乾学区で 行いました。 三条会商店街の中に位置する 三条大宮公園を拠点に、地元の方に 通学路の危険個所などを お教えいただきながらの、有意義な パトロールとなりました。 ゴミは少なく、日頃から地域や店舗のみなさん が清掃活動されていることが よくわかりました。 ご参加くださったみなさん、 本当にありがとうございました!
null

9/23 第5回ハチドリカップを開催!

9/23(火・祝)秋分の日 『平成26年中京ソフトバレーボール 親睦会 第5回ハチドリカップ』 を開催しました! 市内66チームが、島津アリーナ京都 (府立体育館)第1競技場で熱戦を 繰り広げました! チームプレーでの気持ちのいい汗、 スポーツでの爽やかな交流、 本当にいいものですね! ご参加くださったみなさま、 そして、運営に携わり、 ご協力くださったみなさまの おかげさまで開催することが できました。 本当にありがとうございました!
null
null

ことしも旅行会に行ってきました!

9月7日、8日と 「田中けんじ・京都ながつき会」で 北陸福井「あわら温泉」の旅に 行ってまいりました! お天気にも恵まれ、車中や 東尋坊から見える日本海も とてもきれいでした。 ご参加いただいた皆様のおかげさまで、 非常に充実した2日間となりました。 本当にありがとうございました。 楽しい旅行会、ぜひ継続していきたいですね!
null

【お知らせ】9月のハチドリパトロールは乾学区で行います!

「ハチドリ会」では、安心・安全な まちづくりのため、毎月パトロールを 行っております。 是非ご参加ください! 日  時|9月25日(木) 20:00 集合場所|三条大宮公園前 (京都三条会商店街内) ル ー ト |乾学区一円 ☆1時間程度の清掃&パトロールのあと、 有志で反省会(軽い懇親会)を 予定しています。 お気軽にご参加下さい!
null

8/22朱二学区さんのパトロールに参加させていただきました

8/22の夜、朱雀第二学区さんのパトロールに 参加させていただきました。 写真は同学区内の上平橋の様子です。 実は今月10日、台風11号の影響で大きく 増水した紙屋川に、近くにお住まいの男性が 転落され、お亡くなりになってしまうという、 とても悲しい事故が発生してしまいました。 まちなかの私たちの身近にも危険がひそんで います。 地域のみなさんといっしょに府民の生命を 守る、安心・安全のため具体的に行動する、 と決意を新たにいたしました。
null

8/17「タナケンと乾杯!」を開催させていただきました!

8/17中京がんばろう会主催 「タナケンと乾杯!」を開催させて いただきました。 たくさんの方にご出席いただき、 ビュッフェ、マンドリンのご演奏等々 をお楽しみいただき、 そのご演奏でのカラオケ、 温かいスピーチで大いに盛り上げて いただきました! お忙しい中、ご出席くださった皆さま、 本当にありがとうございました! また運営にご協力いただきました皆さま にも心よりお礼申し上げます。
null
null

アーカイブカレンダー

1月0 Posts
2月0 Posts
3月0 Posts
4月0 Posts
5月0 Posts
6月0 Posts
7月0 Posts
8月0 Posts