午前中は中京区民ふれあい健康事業、
「悠々ウォーキング」に楽しく
参加させていただきました。
芸術センターやマンガミュージアムなど
中京区の身近な文化を巡りました。
肌寒い中チェックポイントなどで
お世話をされたスポーツ推進員や
お役のみなさん、お疲れ様でした!
中京消防団、10年勤続表彰を
いただきました!
消防団は地域活動のかなめです!
防火防災により一層力を入れて
まいります‼
ハチドリ会では安心・安全な
まちづくりのため毎月パトロール
を行っております。
今月は、本能・明倫学区での
清掃・パトロールを実施します。
ぜひお気軽にご参加ください!
※清掃道具は貸出いたします
ので手ぶらでお越しください。
【2018年3月ハチドリパトロール】
日 時:3月19日(月)20:00集合
集合場所:田中けんじ事務所
(中京区東堀川通蛸薬師上る)
※昨年11月より上記住所に事務所を
移転いたしました!
エリア:本能・明倫学区
立憲民主党京都府連として
はじめてのタウンミーティングを
開催し、司会をつとめました。
会場いっぱいの約200名のみなさんから
原発ゼロや再生可能エネルギーなどに
ついて熱心なご意見をいただきました!
多くのみなさんからの熱いご期待に
応えられるよう、さらにがんばらねば、
と決意を新たにいたしました。
宮原知子選手、オリンピックの大舞台で
自己ベスト‼︎
メダルには届かなかったけど、
ホントによくがんばりました!
宮原さんは中京区にお住まいなので
彼女の人柄に触れる機会が何度もあり、
今日の府議会予算特別委員会で
宮原さんの、まじめでひたむきに
努力を重ねる真摯な人間性を
紹介させていただきました。
写真は京都府スポーツ賞の3年前のもの。
宮原さん、大きな感動を
ありがとうございました🎉
当事務所を出発し、
四条大宮より北側エリアで、
ハチドリパトロールを行いました。
四条大宮駅周辺には
ペットボトル等のゴミが
多く落ちていましたが、
住宅街にはゴミが少なく、
地域の皆さんが
日頃から清掃されているのが
よくわかりました。
寒い中にも関わらず、
たくさんの皆さんにご参加頂き、
本当にありがとうございました!
京都マラソン2018、昨年に引き続き
出場させていただきました!
今回はコンディションにも恵まれ、
昨年より50分近くタイムを縮め、
4時間53分18秒で無事ゴール‼
毎回ですが、早朝から寒い中、
ボランティアの多くのみなさんや
垂れ幕で熱烈応援の北区楽只分団の
濱田分団長、黒川さん、藤村さんを
はじめ、お世話になったみなさん、
ホントにありがとうございました‼
今日はスポーツ観戦です。
午前中は大文字駅伝に。
中京区の朱雀第三小が初優勝‼
御所南小、朱雀第四小もがんばりました。
午後は島津アリーナ京都に
女子バレーボールV.プレミアリーグ。
フルセットの大接戦となりました。
今日は節分です。
おだやかでいい豆まきになりましたね。
朝から狸谷山不動院さん、壬生寺さん、
そして下御霊神社さんにお伺いしました。
どこもとても大勢のみなさんで
賑わっていました!
それぞれで多くのみなさんにお世話になり、
ホントにありがとうございました!
「第8回タナケンとお昼食べよう会」
を開催しました。
おおたやさんのランチを
召し上がっていただきながら、
府政の報告等をお聞きいただく会です。
今回は、立憲民主党の動きや4月の京都府知事選、
また、マンションやホテル建設といった
京都の不動産情報などを中心にお話しました。
お忙しい中、お寒い中に、ご参加の皆さま、
本当にありがとうございました!