活動日記

11/19「第14回タナケンとお昼食べよう会」を開催🍴

「第14回タナケンとお昼食べよう会」
を開催しました。
おおたやさんのランチを
召し上がっていただきながら、
府政の報告等をお聞きいただく会です。

今回は、昨日の立憲民主党京都府連合
設立大会開催及び、ご出席のお礼を申し上げ、

この1年間に、続発した災害を
振り返り、未然に防ぐことの
大切さ等についてお話しました。

肌寒い中、
ご参加くださいました皆さま、
本当にありがとうございました!

 

 

11/18 立憲民主党京都府連合設立大会を開催

立憲民主党京都府連合の
設立大会を開催させていただきました。

公認証をいただき、気持ちもあらたに
力不足の府連幹事長ですが、
誠心誠意頑張ってまいります。

早速今朝は同じ中京区で活動する
高間響さんとマイクを持ちました。

 

11/18 生祥学区さんの敬老会

生祥学区さんの敬老会に
お祝いのご挨拶に伺いました。

人生100年時代、益々お元気で
いきいきとお過ごし下さい!

 

 

 

 

 

11/17 中京支部PTAコーラス交歓会🎶、北嵯峨高校女子バレーボール部の応援へ

中京支部PTAコーラス交歓会に
出席させていただきました。
みなさんの素敵な歌声にうっとりし
芸術の秋を堪能しました。

特に当番校の朱八小のみなさんには
ホントにお世話になりまして、
ありがとうございました!

 

 

そして、PTAコーラス交歓会後は
近くの島津アリーナ京都へ。
北嵯峨高校女子バレーボール部の
応援に行きました。

10年連続準優勝ですが、選手のみなさんは
ホントによくがんばりました!

 

11/16 母校 北嵯峨高校での出前高校生議会に出席

私の母校、北嵯峨高校での
出前高校生議会で、格別の思いを持って
出席させていただきました!

「商店街の活性化には何が必要か」
「人通りが少なく体感治安が悪いので
街灯を増やすべきでは」等々
ホントに活発な意見交換ができました。

後輩のみなさんにはいつも問題意識を
持って府議会に接していただきたいですね!

 

【お知らせ】12月のハチドリパトロール

ハチドリ会では、安心・安全な
まちづくりのため、毎月パトロールを
行なっております。
次回は、事務所周辺にて実施させて
いただきます。
お気軽にご参加ください!

【2018年12月ハチドリパトロール】

日 時:12月3日(月)19:00集合
   ※ 通常より1時間早いスタートです。

集合場所:田中けんじ事務所
    (中京区東堀川通蛸薬師上る東側)
エリア:事務所周辺

 

11/13 現地監査で中丹地域へ

現地監査で中丹地域に来ています。
福知山では由良川堤防整備、
綾部では排水ポンプ車と農家民宿、
舞鶴では府道拡幅と保健所整備事業の
進捗状況を拝見いたしました。

11/11 防災訓練をはじめ各所ご挨拶に伺いました!

昨日1日秋の好天に恵まれ、
ホントに多くのみなさんに
お世話になり、ご挨拶に伺いました。

防災訓練は、城巽、柳池、
ふれあい事業は、銅駝、初音、明倫、
フリーマーケットは本能、
商店街は壬生京極会、
子どもまつりは朱雀第三児童館。

他にも防災訓練などあったのに
お伺いできなかった所があり、
申し訳ございませんm(._.)m

 

11/6・7 警察常任委員会現地調査で秋田、青森へ

昨日、今日は総務・警察常任委員会の
現地調査で秋田、青森に来ています。

秋田では大館市のわっぱビルヂングで
サテライトオフィスの運用について、

青森では弘前市の人口減少・高齢化に
対応したコンパクトシティーの
まちづくりについて、

青森市の県庁舎の改修事業や
特殊詐欺対策について調査を進めました。

 

 

【お知らせ】2018年府政報告会 日時

本年も府政の動きを、皆さまに直接
ご報告させていただく「府政報告会」
を行います。
ぜひ気軽にお越し下さい!

(写真は昨年の開催時のものです。)

〈府政報告会〉
開催日:12月10日(月) 19:00〜19:45
会 場:ハートピア京都3階
    大会議室(地下鉄「丸太町駅」すぐ)
報告会参加費:無料


〈懇親会〉
(報告会終了後)20:00頃より
会 場:レストランおおたや夷川店にて
     (中京区夷川通烏丸東入る)
会 費:3,000円

お申込|FBメッセージ、
    TEL075-254-3916、
    メール info@tanaka-kenji.net

 

 

 

アーカイブカレンダー

1月0 Posts
2月0 Posts
3月0 Posts
4月0 Posts
5月0 Posts
6月0 Posts
7月0 Posts
8月0 Posts