学校訪問 再開!

各府立学校を訪問してAED講習の取り組みなどをお伺いする、 「学校訪問」を再開し、南丹高校と農芸高校を訪問しました。 AEDについて、南丹は体育館横と保健室に、 農芸は玄関と校内ビニールハウス横に、 それぞれ2台ずつ設置されておりました。 講習については、南丹は1年生の保健体育の授業や毎年12月に、 農芸は3年生全員が卒業前に普通救命講習に取り組んでいる、 とのことでした。 また、南丹、農芸それぞれには、特別講習を受けたAEDインストラクターが 1名ずつおられ、農芸では日々バッテリーをチェックしておられます。
20091016-IMG_2015.JPG
20091016-IMG_2018.JPG

ラジオカフェに出演!

京都三条ラジオカフェの「ラジオdeおふチョ」に ゲスト出演させていただきました。 いつもお世話になっている異業種交流会「おふチョ」の ラジオ版で、先週スタートした番組の、 光栄にも第2回目のゲストとしてお招きいただきました。 放送はこちらで聴くことができます。 →http://radiocafe.jp/
20091014-IMG_1998.JPG

政策研究会に参加しました

民主党府連政調委員会と木津川市議会伸政会の皆さん共催の 「自治体政策研究会」に参加させていただきました。 この日は、早大マニフェスト研究所客員研究員で 前北海道栗山町議会事務局長の中尾修さんによる 「議会基本条例について」の講演がありました。 全国で初めて議会基本条例を制定された栗山町議会の取り組みを例に、 議会を徹底的に公開し、より広く市民の参加を促す重要性を 学ばせていただきました。
20091014-IMG_1993.JPG

21会場 運動会にお伺いしました!

この日、恒例になりました、中京区各学区の運動会に お伺いいたしました。今年はナント21会場! 各会場のみなさまには本当にお世話になりました。 また、みなさんたいへんおつかれさまでした!!

稲刈りを体験〜政治スクール〜

民主党京都政治スクールにて、宇治市で活動されている、 「佐原ファームうじ」の「結いの田うじ収穫祭」に参加させていただきました。 「佐原ファームうじ」では、全く田んぼの土を耕さない農法や 昨年は田んぼアートなど、食の安心・安全や地域おこしなどに 精力的に取り組んでおられます。 小生もスクール生のみなさんと稲刈りを体験させていただき、 おいしいおにぎりをいただきました!
20091010-IMG_1987.JPG

9月定例議会が閉会しました

96億円を超える一般会計補正予算案など25議案を可決するなどし、 9月定例議会が閉会いたしました。 総選挙後、はじめての定例議会となり、意見書の取り扱いなど、 政権交代の影響があらわれた議会となりました。 地方議会も変えるべき点は変える取り組みが 益々重要になると思います。

「白杖安全デー」に参加させていただきました

京都ライトハウスで開催された、 「第43回白杖安全デー」に参加させていただきました。 この日は、「視覚障害者と自転車」をテーマに、 視覚障害者の方々の交通安全について、 体験発表や活動報告等がありました。 放置自転車など、視覚障害者や高齢者を取り巻く道路環境は 決して良いものではありません。 駐輪場やマナー・ルールの問題など、 総合的な自転車対策が必要であると、 あらためて思いを強くいたしました。
20091005-091004_113549.jpg

運動会にお伺いさせていただきました!

京都御池中学校の御池フェスティバル「体育の部」に お伺いさせていただきました。 残念ながら新型インフルエンザの影響で6年生は 参加できませんでしたが、 生徒や保護者のみなさんの大きな歓声が 秋空に響いていました。 京都御池中学校には、小中一貫教育の中で 6、7、8、9年生が通っておられます。
20091002-IMG_1977.JPG

まちづくり会議に参加

「中京区地域の安心安全ネットワーク形成事業」の情報交換会が 中京区役所で開催され、参加させていただきました。 「初音学区」「朱四学区」の事例報告のあと、グループワークの中で、 子ども見守り隊や防災活動などに関する、地域活動の課題や 解決に向けてのアイディアを出し合いました。 課題の中で多いのは、地域活動の主体となる人の高齢化、 特に30才代〜50才代の参加が少ないとのこと。 田中けんじと同世代でありますので、同世代の方々の参加を 働きかけていきます!
20090930-IMG_1971.JPG

9月定例議会が開会しました

24日、京都府議会9月定例議会が開会しました。 本議会では、96億円にものぼる大型補正予算等について、 慎重な審議が行われます。 特に、有効求人倍率が0.5倍を切る、 たいへん厳しい雇用失業情勢の中、 足元と将来を見据えた雇用対策について、 積極的に取り組んでいきたいと考えております。

アーカイブカレンダー

4月0 Posts
5月0 Posts
6月0 Posts
7月0 Posts
8月0 Posts
9月0 Posts
10月0 Posts
11月0 Posts
12月0 Posts
1月0 Posts
2月0 Posts
3月0 Posts
4月0 Posts
5月0 Posts
6月0 Posts
7月0 Posts
8月0 Posts