活動日記

8/26 第18回タナケンとお昼食べよう会を開催しました

「第18回タナケンとお昼食べよう会」
を開催しました。

おおたやさんのランチを
召し上がっていただきながら、
府政の報告等をお聞きいただく会です。

今回は、7月の参院選や
中高年の引きこもり「8050」や
子どもの貧困等の
社会問題を踏まえた
今後の地域活動への取組み
を中心にお話しました。

お忙しい中、ご参加ください
ました皆さま、
本当にありがとうございました!

 

8/22 堀川通でハチドリパトロールを実施

今夜のハチドリパトロールは
東堀川通蛸薬師の当事務所を
スタートし、堀川通の三条〜四条で、
2組に分かれて行いました。

植え込みや堀川通の分離帯には
段ボール等の大きなゴミが、
コンビニ付近には吸い殻、
お弁当類のゴミが
たくさん見られました。

たいへんむし暑い中、
インターンの学生も含め、
たくさんの皆さまにご参加いただき、
本当にありがとうございました!

 

 

8/19 常任委員会管内調査 乙訓浄水場等へ

常任委員会管内調査で、
乙訓浄水場、城陽市地域子育て支援センター、
八幡市の京都ひまわり園を訪問しました。

写真は、京都市西京区の乙訓浄水場です。
保津川を水源として、乙訓2市1町
に給水しています。
本年6月の異臭発生について
その経緯と対策について確認しました。

*林先生、堤議員、写真拝借しましたm(_ _”m)

8/16 台風第10号 京都府の被害状況等

台風第10号について、被害にあわれた皆様には
心よりお見舞い申し上げます。
今朝6時現在の京都府の被害状況等を報告いたします。

府内の人的被害としては、死者・重傷者はなく、
風にあおられての転倒など負傷者6名(すべて京都市内)。
住家被害はありません。

河川の水位状況は、
氾濫危険水位、避難判断水位を超過した観測所はなく、
氾濫注意水位超過観測所が6箇所、
今朝6時現在では1箇所を除き、
氾濫注意水位以下になっています。

道路通行規制状況は、
高速道路、国管理道路に通行規制はなく、
府管理道路4箇所、京都市管理4箇所、
市町村管理4箇所の12箇所に
通行止めなど通行規制があります。

停電につきましては、
中京区壬生の1316軒をはじめ、
京都市、宇治市、亀岡市で計8989軒発生しましたが、
すべて復旧済みと聞いております。

風雨やフェーン現象による厳しい暑さなど、
引き続きご注意下さい。

8/9 城巽少補のラジオ体操、終了しました!

2週間の城巽少年補導委員会の
ラジオ体操、無事終了しました!

元気な子どもたちはもちろん、
シニア世代のみなさんも多数参加され、
たいへん有意義な取り組みです。

ラジオ体操を通じての地域のつながり、
大切に守っていきたいですね。

寺村支部長をはじめ、お世話になった皆さま
ありがとうございましたm(__)m

 

8/5・6 特別委員会調査で茨城、静岡へ

府議会特別委員会調査で茨城、静岡を訪問。
写真は静岡県掛川市の「ねむの木学園」。 

宮城まり子さんが設立されたことで
有名ですが、

施設には、障がいのある子どもたちの
特別支援学校と同校を卒園された方々
含め、5歳から80歳まで70名以上が
入所されています。

学園では、美術や音楽、茶道などの
教室を視察させていただきました。

同じ会派の梶原議員や委員会のみなさんと
パチリ!

 

【お知らせ】8月のハチドリパトロール

ハチドリ会では、安心・安全な
まちづくりのため、毎月パトロールを
行なっております。
次回は、事務所周辺にて実施させて
いただきます。
お気軽にご参加ください!

【2019年8月ハチドリパトロール】

日 時:8月22日(木)19:00集合
             ※いつもより1時間早いスタートです。

集合場所:田中けんじ事務所
    (中京区東堀川通蛸薬師上る東側)
エリア:事務所周辺

7/25・26 委員会調査で愛知、岐阜へ

府議会委員会調査で愛知、岐阜です。

豊田市の環境モデル都市の取り組みや
岐阜県立の特別支援学校など

障がいのある方々の一体型施設整備
について調査を進めました。

 

7/15 増原候補への最後までのご支援を宜しくお願いいたします!

昨日の私の誕生日にたくさんの
お祝いメッセージをありがとうございました!
今年の誕生日は参院選真っ最中です。

四条河原町~三条河原町、そして、
夜のマンガミュージアムの演説会。
増原候補と走り回りました!

残された選挙期間、
全力で取り組んでまいります!
増原候補への最後までのご支援を
よろしくお願いいたします!

 

  

 

〈お知らせ〉7/14 増原ひろこ演説会

参院選候補、増原ひろこさんの
個人演説会を開催します。

立憲民主党 枝野幸男代表が応援に
かけつける予定です!(7月9日現在情報)
ぜひお越し下さい!

日時:7月14日(日) 18:00~ 
          
(受付17:30)

会場:京都国際マンガミュージアム  1Fホール
           (地下鉄烏丸御池駅スグ)

  ※入口は、両替町通り御池上ルです。
   烏丸通からは入場できませんのでご注意ください!

アーカイブカレンダー

1月0 Posts
2月0 Posts
3月0 Posts
4月0 Posts
5月0 Posts
6月0 Posts
7月0 Posts
8月0 Posts