活動日記

4/12 立憲民主党の一斉街宣を行いました

北大路堀川での立憲民主党の一斉街宣です。
京都でもまん延防止等重点措置が
はじまります。
感染拡大防止のさらなる取り組みや
飲食店など府民のみなさんに寄り添った
対策の強化を訴えました。

 

 

 

4/9【YouTube】京都府の「まん延防止等重点措置」適用要請

ワンポイントたなけんチャンネルです。
京都府もまん延防止等重点措置の適用を
要請することになりました。

緊急事態宣言との違いは対象地域を絞って
重点的に対策を講じることができる、
ということですが、実質的な違いはないと
私は理解しています。

特に飲食店などに午後8時までの時短要請と
なる京都市は厳しい対応が求められます。

https://youtu.be/76uNKYzh2YA

 

4/2【YouTube】感染再拡大への対応について

ワンポイントたなけんチャンネルです。
大阪府などは「まん延防止等重点措置」に、
京都府も京都市などに再度の時短要請と
なりました。

国にも自治体にも「同じことの繰り返しか!」
「見通しが甘いんじゃないか!」と
ご指摘をいただいています。

さらに強い危機感を持って
今一度立ち止まって、感染をおさえることに
さらに注力するべきとお伝えしています。
ぜひご覧下さい。

https://youtu.be/_qGrRtts4Bk

3/29【YouTube】これから社会的なニーズが高まる職業について

恒例の学生インターンによる
たなけんチャンネルです。
今回は「これから社会的ニーズが高まる職業」
についてお伝えします。

コロナ禍の影響もあり、学生の就活は
厳しい状況が続いています。
ぜひ参考にご覧下さい!

 

https://youtu.be/v8s6Ui6Kdec

3/29 YouTubeご紹介:澤田院長先生による「あだちチャンネル」

恒例の澤田院長先生による「あだちチャンネル」です。
「AYA世代(15歳〜若い世代)がん治療の現場と課題」
について、専門的な部分もありますが、
とても大事なお話ばかりです。

ぜひご覧下さい!

 

https://m.youtube.com/watch?fbclid=IwAR2u4UTOjLmHBRDedJfAtRrdyUbtOdOLR3ooW8bwCm8jBa8GEgCouH_GtkY&v=eVLGtCQiemw&feature=youtu.be

3/28 立憲民主党京都府連 定期大会

立憲民主党京都府連の定期大会です。
私は幹事長提案を行いました。
参加者は事前登録制として、座席の間隔を空けるなど
感染防止対策を徹底して開催させていただきました。

 

 

3/18【YouTube】現時点のワクチン接種状況(3月18日)

ワンポイントたなけんチャンネルです。
あくまで現地点の状況として
京都府のワクチン接種の状況を
お伝えしています。

https://youtu.be/HlOjTsEHh9M

 

3/13 ヴェールプレさんのボランティアのお弁当の件が新聞に掲載されました

写真は、レストラン ヴェールプレさんのFacebookです。

ボランティアのお弁当の件が、京都新聞に掲載されました。

このコロナ禍の厳しい中、
元気と勇気をいただき、
あたたかい気持ちになりました。
山田さんをはじめ関係者の皆様に
心から感謝申し上げます!

 

3/12【YouTube】大学生の京都府への就職支援

京都府政たなけんチャンネル、
学生インターンの横田くんと
「大学生の京都府への就職支援」
についてお伝えしています。

京都は大学生が多いですが、
卒業すると京都から出て行ってしまう、
という課題が指摘されています。

学生さんが京都府の中小企業を
選んでくれるような施策等を紹介します!

https://youtu.be/G8QFvk0uMvM

 

 

 

3/10【YouTube】コロナ禍における孤立問題について

「京都府政たなけんチャンネル」です。
コロナ禍における孤立問題やその対策について
インターン学生の他田くんといっしょに
お伝えします。

他田くんの調査によると
九州大学では4割の学生が
孤立や孤独感を感じているようです。
You tubeもぜひご覧下さい

https://youtu.be/ntCyDyqfqcw

 

アーカイブカレンダー

8月0 Posts
9月0 Posts
10月0 Posts
11月0 Posts
12月0 Posts
1月0 Posts
2月0 Posts
3月0 Posts
4月0 Posts
5月0 Posts
6月0 Posts
7月0 Posts
8月0 Posts