活動日記

1/8 中京区の「新春賀詞交歓会」

中京区の「新春賀詞交歓会」です。
今年復活する、鷹山の祝賀お囃子が
ありました。

元気でにぎわいのある中京を実現するため
今年もがんばってまいります!

 

1/5【YouTube】京都府の新型コロナの今後の対応

昨日の京都府の新型コロナ対策本部会議の概要をお伝えします。

昨日(1月4日)京都府では30名の陽性者、内オミクロン株が11名で、京都府でも増加傾向です。

今後の対応として、まず、「保健所の体制強化」、
山城北保健所に1日10人の職員を派遣し、
府南部3保健所の事務処理を一元化します。

次に、「宿泊療養施設の体制強化」として、
健康観察等を行う看護師の増員。

さらに、「入院療養体制の拡充」として、
確保病床868床(+13床)、即応病床679床(+10床)に。

加えて、中和抗体薬、経口薬投与を実施していますし、
無料検査として1/5〜、64事業者など順次追加します。

年末年始にかけて、感染拡大傾向となっています。
京都府でもこれまでに52人のオミクロン株陽性者が確認され、
クラスター事案も2件発生しています。
今後の急速な感染拡大に備え、スピード感を持った対応が必要です。

https://youtu.be/U4b1cbZ-bzw

1/1 【YouTube】🎍新年あけましておめでとうございます🎍

みなさん、新年あけましておめでとうございます。
2022年、令和4年の新春を清々しくお迎えのことと思います。
昨年は本当にお世話になり、ありがとうございました。

私のおります、京都市中京区、京都の真ん中あたりも昨日から雪で今日も雪が舞うとても寒いお正月となりました。

さて、今年に入りましてもオミクロン株をはじめ、第6波への備えを含め、新型コロナ対策は全く予断を許しません。

ワクチンの三回目の接種、医療、検査、保健所の体制の整備など、しっかりと取り組みを進めてまいります。

また、今年は4月には京都府知事選挙、7月には参議院議員選挙が予定されています。それぞれ全力で取り組んでまいります。

さらに、私の後援会、ハチドリ会でも引き続き、毎月のパトロール、昼食会をはじめ、
今年はグランドゴルフ大会、ソフトバレーボール大会の
ハチドリカップ、女子バレーボール大会のタナケンカップ、

そしてできればビアパーティーや旅行会など、
コロナの状況などを十分勘案しながら、後援会活動も精力的に
進めてまいりたいと考えております。

動画発信も含め、本年も引き続き、私、田中けんじの活動に
ご理解賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

https://youtu.be/yuRrRLRB0Aw

12/25 「竹間公園の未来を描く日」にお伺いしました!

寒波接近中の小雨まじりですが、
「竹間公園の未来を描く日」にお伺いしました。
子どもたちのためにも明るい未来を
描きたいですね!

 

12/23【YouTube】京都府議会定例会報告

ワンポイントたなけんチャンネルです。
府議会定例会の閉会にあたり
本会議質問に対する答弁内容などを
紹介します。

また来年も府議会の様子やコロナ対策など
積極的な情報発信に努めます!

https://youtu.be/h1OdSxx9RLY

12/23 今年最後の「タナケンとお昼食べよう会」

「タナケンとお昼食べよう会」です。
錦市場でのCO2濃度測定の実証実験や
朱雀第六小学校での実地訓練など
最近の活動報告をさせていただきました。

また来年もお昼ご飯を活用しての
府政報告を続けてまいります。
みなさん、ぜひご参加下さい!

 

12/20 二条城前での「中京区安心・安全コンサート」

二条城前での「中京区安心・安全コンサート」に
お伺いしました。

京都両洋高校吹奏楽部「HERZ」の演奏や
こぐま保育園の子どもたちのかわいい発表、
学生防犯ボランティア「ロックモンキーズ」の
特殊詐欺防止の啓発寸劇等がありました。

みなさん、寒い中お疲れ様でした!

 

12/20 錦市場さんの実証実験に関する記者会見に出席させていただきました

地元、錦市場さんの実証実験に関する記者会見に
出席させていただきました。

これは、錦市場さんが
京都府、(株)村田製作所さんと連携して、

商店街におけるCO2濃度の見える化により
新型コロナ感染リスク低減への実証実験を
実施するものです。

適切な換気の指標としてCO2濃度の測定が
注目されています。今後、マニュアル化等により

京都府、そして我が国全体の商店街の安全対策に
つなげていくことが期待されています!

 

12/18・19 御所南クラブやレッドベアーズ⚾️の卒団式に出席させて頂きました

昨日と今日は次女がお世話になっている
御所南クラブの卒団式や懇親試合があり
司会や審判のお手伝いをさせていただきました。

そして夜は長年お世話になっている
レッドベアーズの卒団式に出席させていただき

大好きな野球を通じても、
多くの皆様にお世話になっていることを
あらためて実感する2日間となりました。

 

12/15 2年ぶりの府政報告会を開催させていただきました!

2年ぶりの府政報告会を開催させていただきました!
府議会本会議質問や地域でのコロナ対応等、
お世話なっている皆様への直接報告です。

寒い中、お忙しい中、コロナ禍にもかかわらず
ご参加いただいた多くの皆様や、

司会をお願いした松田研司さんをはじめ
準備、運営、後片付けにお力添えいただいた皆様、
本当にありがとうございました!

アーカイブカレンダー

1月0 Posts
2月0 Posts
3月0 Posts
4月0 Posts
5月0 Posts
6月0 Posts
7月0 Posts
8月0 Posts