活動日記

3/24 西脇知事の出陣式に出席しました

知事選の出陣式に出席しました。
西脇知事も元高校球児で
たまに知事と野球の話をするんですよ⚾️

私も西脇知事を応援しています。
ぜひご支援をよろしくお願いいたします!

3/22 松井陽子さんと朝のご挨拶、1区街宣

昨日の事務所開きの余韻が残る中、
松井ようこさんと朝のご挨拶。
冷たい雨降りでしたが、
1区の街宣活動も兼ねました。

 

3/21の松井ようこさん事務所開きの写真

 

 

 

3/20 「早春農林フェスタ 食の京都」へ

担当する常任委員会に所属しているので
「早春農林フェスタ 食の京都」に
お伺いしました。

府内全域より集めた地場産品の応援フェアです。
堀川ごぼうえびせんべいや生菓子などを購入。
食の京都をぜひ応援して下さい!

 

3/20 早朝の堀川清掃

早朝の堀川清掃です。
城巽学区や堀川ライオンズ、
HOTEL THE MITSUIのみなさんが
大勢参加されていました。

私はいつも通り河床磨きを担当。
まさに水ぬるむ3月を実感しながら
地域の様々な事情や課題をお伺いし、
有意義な活動となりました。

 

 

 

 

 

3/15 府議会定例会最終日

府議会定例会最終日。

先日の党大会に引き続き
府議会でもロシア非難に関する決議を行いました。
一刻も早い平和的解決を切望します。

3/13 2022年定期大会・りっけん対話集会

北区、北大路駅での松井陽子さんの応援から
2022年定期大会・りっけん対話集会に移動しました。
大会では活動方針の発表と
「ロシアによるウクライナ侵略を強く非難する決議」の
提案や大会後の記者会見を担当しました。

大会運営等、多くの皆さんにお世話になり、
ありがとうございました!

 

 

 

3/11 国連UNHCR協会の「国連難民サポーター」

いま、自分にできることを!
お世話になっている京都三条会商店街さんでは
「国連難民支援キャンペーン」を実施しています。

私も国連UNHCR協会の「国連難民サポーター」に
入会いたしました。
当面、このリストバンドを付けて活動します。

3/11 西陣織大会〜西陣呼称555年記念〜へ

西陣織大会〜西陣呼称555年記念〜に
お伺いいたしました。
知事賞を受賞された新作など
多くの卓越した技術でとても賑わっていました。

手描友禅作品展や京の名匠春秋会展なども
開催されており、お世話になっている方々と
お会いし、隄さんのコーナーもありました。

 

3/9【YouTube】京都府の避難所運営マニュアルの改訂

ワンポイントたなけんチャンネルです。
京都府の避難所運営マニュアルの改訂について、
コロナ禍の避難所の体制強化が必要です。
特に、自宅療養者の避難所への避難が
想定されていないことを指摘していました。
今般、マニュアルが改訂されましたので
ポイントをお伝えします。

https://youtu.be/PTnlKAy6Mz8

3/7 北区堀川北大路で朝の一斉街宣を行いました

北区、堀川北大路です。
松井陽子さん、ピンクのジャンバーで
がんばっています!

#女性の声が社会を変える
国際女性デーの街宣も行いました。

 

アーカイブカレンダー

8月0 Posts
9月0 Posts
10月0 Posts
11月0 Posts
12月0 Posts
1月0 Posts
2月0 Posts
3月0 Posts
4月0 Posts
5月0 Posts
6月0 Posts
7月0 Posts
8月0 Posts