活動日記

9/16 北野天満宮ずいき祭梅鉾会のみなさんに府政報告をさせていただきました

たいへんお世話になっている、
北野天満宮ずいき祭梅鉾会のみなさんです。
府政報告をさせていただくのは初めて。

今年は10月1日神幸祭、4日還幸祭に
巡行が実施されます。楽しみです!

 

9/16 「ふれあい・心のステーション」へ

「ふれあい・心のステーション」
特別支援学校のみなさんによる製品販売です。
私は毎回参加させていただいています。

今日はかわいい匂い袋とお香立てを購入しました。
開校したばかりの井手やまぶき支援学校の
スクールキャラクター「やまぶー」とパチリ!

 

 

9/13、14 龍池シニアクラブさん、朱八社協さん、女性会の取り組みに参加させていただきました!

昨日は龍池学区さんシニアクラブ主催の
防災の取り組み、
今日は朱八学区さん社協と女性会共催の
特殊詐欺防止対策の取り組みに
それぞれ飛び入りで参加させていただきました!

それぞれの地域課題などもお聞かせいただき、
とても有意義な機会となりました。
みなさんの熱心な活動に感謝です!

 

【YouTube】9月定例府議会について

ホントに久しぶりのたなけんチャンネル。
今日から始まった9月定例府議会について
お伝えします。

動画を通じてわかりやすく府政情報を
お伝えする「京都府政たなけんチャンネル」
これからもぜひご覧下さい!

https://youtu.be/w7iv_oWI8c4

 

9/12 一斉街宣 こんどう邦彦さんとマイクを握りました

党の一斉街宣です。
中京区ではこんどう邦彦さんと
マイクを握りました。

今日から始まる京都府議会9月定例議会での
取り組みなどをお伝えいたしました!

  

9/11 御所の森音楽協会「第61回コンサート」

御所の森音楽協会の第61回コンサートです。
元市会議員の小林あきろう先生が長年ご尽力され
休止していた御所の森音楽協会が再スタート。

私は事務長として御所の森音楽協会の
お手伝いをすることになり、

今回はバリトンの池田真己さんと
ピアノの坂口航大さんの素晴らしい演奏で
満員のお客様にもお世話になりました!

バリトンの池田さんを囲んで小林先生と
島本音楽協会の藤原会長さんとでパチリ!

9/10 京都三条会商店街さん「屋台村2022」へ

顧問を仰せつかっている京都三条会商店街さんの
野外イベント「屋台村2022」。
小雨にもかかわらずホントに多くの参加者です。

司会のT &T Brothersも絶好調!
キッズダンスも盛り上がっていますよ!

 

 

9/10 情報労連さんの定期大会でご挨拶させていただきました

お世話になっている、情報労連さんの
定期大会でご挨拶させていただきました。

私は情報労連さんの政策委員として
皆さんの声を府議会に届けるとともに、
鴨川周辺清掃などの環境行動等の
お手伝いをしています。

 

9/8 献血に行ってきました!

竹間学区、富有学区合同で担当されていた
献血に久しぶりに行ってきました。

京都府では毎日300名以上の献血が
必要になるそうです。
みなさん、ぜひご協力お願いします!

 

9/8 京都府広告美術協同組合さんの「第39回屋外広告物安全キャンペーン」に参加

顧問を務める京都府広告美術協同組合さんの
「第39回屋外広告物安全キャンペーン」に
参加させていただきました。

今回は「千本商店街 朱雀大路の街」を訪れ
京都府や京都市の担当者も同行の上、
看板や広告物の点検をされました。

同時に、商店街の色んなお店や取り組みを
拝見し、とても勉強になりました。
たいへんお世話になり、ありがとうございました!

 

アーカイブカレンダー

1月0 Posts
2月0 Posts
3月0 Posts
4月0 Posts
5月0 Posts
6月0 Posts
7月0 Posts
8月0 Posts