今朝も寒かったですね!年内最後の一斉街宣です。
中京区のこんどう邦彦さん、右京区の坂巻ゆずるさんと
四条大宮に立ちました。
朝刊にも載っていましたが特殊詐欺対策等、
年末年始にご注意いただきたい点などを
お伝えいたしました。
今日は小中学校の終業式ですね。
年内の見守り活動も最終日。
ホントに寒い冷たい朝になりました。
今日のお楽しみ会で使うサンタの帽子を
見せてくれる男の子がいました。
見守り隊のみなさん、今年も
1年間ありがとうございました!
「京都府政たなけんチャンネル」、
今回は京都府のヤングケアラー支援を
お伝えいたします。
子どもたちの大きな負担となっている、
にもかかわらず支援の方法が難しいという
ケースもあります。
今年4月にスタートした
京都府ヤングケアラー総合支援センターを
ぜひご活用いただきたいと思います。
大変お世話になっている(株)きしょうさんが
京都府社会福祉事業団に大量のマスクをご寄付され、
私は橋渡しをさせていただきました。
今後、府内の障害者施設などで活用されます。
同社今釘社長さんを囲んで、中本理事長とパチリ!
今朝はえんえんたうん振興会さんの
清掃活動でした。本年ラストです。
これからも円町駅周辺の安心・安全を
しっかりと守っていきましょう!
みなさん、寒い中お疲れ様でした!
先日、在職15年表彰をいただきました。
日頃お世話になっている皆様のおかげ様です。
これを励みに一層精進してまいります。
表彰者のみなさんと旧本館前でパチリ!
今朝の二条駅です。
ホントに冷たかったですね。
寒い中、ご通行のみなさんは
くれぐれもお気をつけて!
午前中は地元、御所南小学校の
ウインターカレッジのお手伝い。
御所南クイズ王で子どもたちが
とても盛り上がっていました!
午後は長岡京市の中小路市長の
総決起大会に出席いたしました。
恒例の府政報告会です。
今回も多くの皆様にご参加いただきました!
議会の役割は主に条例制定と
税金の使い方のチェックと位置付け、
16年近くで関わった条例と
直近の決算特別委員会の様子を
映像をまじえてお伝えいたしました。
寒い中、お忙しい中にご参加いただいた皆様、
準備、運営等お手伝いいただいた皆様に
心から感謝申し上げます!
先日の本会議質問の様子です。
福祉医療制度、健診時の上半身の脱衣、
自転車の交通安全を取り上げました。
一部新聞に掲載されましたが、
健診時の脱衣については、
国からの留意点が周知されていないことや
学校によって対応が異なることなどを指摘し、
学校現場の実態確認やコミュニケーションの強化を
要望しました。