活動日記

1/18【YouTube】京都府の子育て支援医療助成制度

今回の「京都府政たなけんチャンネル」は、
京都府の子育て支援医療助成制度、
つまりお子さんが医療を受けたときの
自己負担額の上限の議論です。
子育て環境日本一を目指す京都府として
検討のスピード感を上げることが必要です!

 

https://youtu.be/iDm2Jy2jmWU

1/16 委員会調査 らら京都と京都動物愛護センターを訪問

府議会の委員会調査で
らら京都(京都府男女共同参画センター)と
京都動物愛護センターを訪問しました。

特にらら京都では、ひとり親家庭を含め
コロナ禍での女性への支援(相談事業や
各機関との連携)について調査を進めました。

1/16 今朝は二条駅西口に立ちました!

今朝は小雨まじりの中、二条駅西口に立ちました!
長岡京市で応援させていただいた市長選では中小路市長、
市議補選では干場しずえさんの勝利を受け、
地域に根ざした活動の重要性などをお伝えいたしました。

 

1/15 堀川の早朝清掃🧹

城巽学区や堀川ライオンズ、ホテルザ三井の
みなさんと堀川の早朝清掃です。
この時期にしてはかなり寒さがマシですが
それでも川底は冷たかったですね。
みなさん、早朝からお疲れ様でした!

 

1/11 今朝は梅屋の皆さんともご一緒に見守り活動🎒🧢

昨日から新学期が始まっています。
今朝はお隣の梅屋学区のみなさんもごいっしょに
賑やかな見守りになりました。
私は烏丸竹屋町と竹屋町東洞院に立ち、
子どもたちの元気な姿を拝見しました。

1/10 レオタニモトさんの新年会に出席させていただきました!

京都で最も熱い社長!
谷本社長率いるレオタニモトさんの
新年会に出席させていただきました!
谷本社長は住友商事時代の先輩です。

笑いあり、涙あり、
正に感動経営そのものの
素晴らしい新年会でした!

 

1/10 今朝はこんどう邦彦さんとともに烏丸御池に立ちました!

少しマシとは言え、時折り時雨のある
寒い朝になりました。
中京区で活動中のこんどう邦彦さんとともに
烏丸御池に立ちました。
今年もお騒がせいたしますが
よろしくお願いいたします!

1/6 恒例の立憲民主党の新春一斉街宣

恒例の立憲民主党の新春一斉街宣でした。
昨年までと比べて、
南部のみなさんを中心に所属議員が増え、
この春に挑戦される新人の方々も含め、
多くの仲間とマイクを持ててうれしい気持ちと
野党第一党の責任を京都でも果たしていく
といった今年にかける思いを申し上げました。

1/5 京都交通労働組合の新春旗開きでご挨拶させていただきました

たいへんお世話になっている京都交通労働組合の
新春旗開きでご挨拶させていただきました!

私はよく地下鉄・市バスを利用していますし、
子どもの頃から市バスに乗って育てられました。

地下鉄・市バスが大好きなので、少しでも
経営難の京都市交通局のお役に立ちたいと
申し上げました。

1/1 明けましておめでとうございます🎍🐇

明けましておめでとうございます!
挨拶回りの合間に撮影しました。
今年にかける思いをお伝えしますので
ぜひご覧下さい!

 

 

https://youtu.be/ioZj4Rtq7K0

アーカイブカレンダー

6月0 Posts
7月0 Posts
8月0 Posts
9月0 Posts
10月0 Posts
11月0 Posts
12月0 Posts
1月0 Posts
2月0 Posts
3月0 Posts
4月0 Posts
5月0 Posts
6月0 Posts
7月0 Posts
8月0 Posts