柳馬場三条下がるお好み焼き屋さん「グラン☆シェフ」さんで、同級生やお世話になっている方々と懇親会を開催しました。多くの温かいお励ましに感謝感激です!やるぞ!!がんばるぞ!!
黄色いジャンパーでチラシを配っていただく、「チームタナケン」に新しいメンバーが2名増員されました。「チームタナケン」メンバー大募集中です!
御所南学区の松本町でミニ集会を開催していただきました。同年代の方々と日頃の仕事や暮らしについて語り合い、また、近所のお風呂屋さんに行き、風呂上りにビール飲む約束をしました。楽しみです!
事務所にお手伝いに来ていただいている主婦の方から、パンと栄養ドリンクをいただきました。「これどうしたんですか?」と聞くと、「かぜひいていらっしゃるから栄養つけた方がいいと思って・・」とのこと。そういえば昨日は花粉症の影響でよくはなをかんでいました。勘違いですが、やさしい気持ちをいただきました。(^_^)
今朝、千本丸太町で街宣をやっていて、雨が降ってきたので少し雨宿りをしていると、登校中の小学3年生ぐらいの男の子に「田中けんじがんばれ!」と元気に声をかけてもらいました。雨空をふきとばす気持ちです!
*Good&Newでは、その日あったほんの小さなうれしい出来事をお伝えしていきます。
高齢者福祉のトータルサポートを目指す、NPO法人「あい・ライフサポートシステムズ」の勉強会に参加させていただきました。この日は社会保険労務士の小澤裕美子さんの講演で、「離婚による年金分割」について勉強させていただきました。
民主党京都府連の定期大会に出席し、公認状を福山哲郎京都府連会長よりいただきました。上京区で活動する木村ひろあきさんとともに、あらためて身のひきしまる思いです。
龍池学区のみなさんを中心にミニ集会を開催していただきました。みなさんの温かいお励ましに心から感謝です。
TOHOシネマズ二条で「不都合な真実」を観ました。現代人必見!この現実から目をそむけてはいけない。そして今から、自分からできることをはじめなければならない!強く感じさせていただきました。あまりの感動に本も買ってしまいました。