活動日記

本日のGood&New!「パンとドリンクをいただきました」

 事務所にお手伝いに来ていただいている主婦の方から、パンと栄養ドリンクをいただきました。「これどうしたんですか?」と聞くと、「かぜひいていらっしゃるから栄養つけた方がいいと思って・・」とのこと。そういえば昨日は花粉症の影響でよくはなをかんでいました。勘違いですが、やさしい気持ちをいただきました。(^_^)

本日のGood&New!「小学生に声かけてもらいました」

 今朝、千本丸太町で街宣をやっていて、雨が降ってきたので少し雨宿りをしていると、登校中の小学3年生ぐらいの男の子に「田中けんじがんばれ!」と元気に声をかけてもらいました。雨空をふきとばす気持ちです! *Good&Newでは、その日あったほんの小さなうれしい出来事をお伝えしていきます。

NPOの勉強会に参加

 高齢者福祉のトータルサポートを目指す、NPO法人「あい・ライフサポートシステムズ」の勉強会に参加させていただきました。この日は社会保険労務士の小澤裕美子さんの講演で、「離婚による年金分割」について勉強させていただきました。
20070215-IMG_0002_1_1.JPG

民主党大会に出席!

 民主党京都府連の定期大会に出席し、公認状を福山哲郎京都府連会長よりいただきました。上京区で活動する木村ひろあきさんとともに、あらためて身のひきしまる思いです。
20070211-IMG_0005_1_1.JPG
20070211-IMG_0015_1_1.JPG

ミニ集会を開催していただきました

 龍池学区のみなさんを中心にミニ集会を開催していただきました。みなさんの温かいお励ましに心から感謝です。
20070208-IMG_0006_1_1.JPG

「不都合な真実」を観ました!

 TOHOシネマズ二条で「不都合な真実」を観ました。現代人必見!この現実から目をそむけてはいけない。そして今から、自分からできることをはじめなければならない!強く感じさせていただきました。あまりの感動に本も買ってしまいました。
20070206-IMG_0001_1_1.JPG

異業種勉強会に参加

 中小、零細企業の経営者が中心に政治、経済、文化の各分野の勉強を行う、京都政経文化会に参加させていただきました。  今回は、参議院議員松井孝治さんの講演で、最新の国会情勢、天下りや税金の無駄使いをなくす信念、フィンランドの教育事情などについてお聞かせいただきました。
20070205-IMG_0005_1_1.JPG
 

町家の新しい取り組みに参加!

 カンボジアに文房具を送るなど、熱心に社会貢献活動をされている?カスタネットさんが、中京区小川通り六角下がるの町家の改装し、フリースペースとして開放する、「カスタ君の町家」に参加させていただきました。  懐かしい昭和の雰囲気が漂う中、温かくて和やかなみなさんに囲まれて思わずニッコリです。
20070205-IMG_0002_1_1.JPG

美容講師会新年会に参加!

 日頃よりたいへんお世話になっている、京都美容講師会の新年会に、小林あきろう京都市会議員、上京区で活動中の木村ひろあきさんとともに参加させていただきました。
20070129-IMG_0001_1_2.JPG

高齢社会をよくする女性の会に参加

 高齢社会をよくする女性の会に参加させていただき、介護サービス情報の公表制度などについて、勉強させていただきました。写真はコメント発表されている、中小路健吾京都府議会議員です。
20070129-IMG_0025_1_1.JPG

アーカイブカレンダー

6月0 Posts
7月0 Posts
8月0 Posts
9月0 Posts
10月0 Posts
11月0 Posts
12月0 Posts
1月0 Posts
2月0 Posts
3月0 Posts
4月0 Posts
5月0 Posts
6月0 Posts
7月0 Posts
8月0 Posts