活動日記

【今日のタナケン 5/22(火)】

 午前中は、事務所にて事務整理など。  午後からは、議会。  夕方からは、たいへんお世話になっている、京都損保代理店協会の総会懇親会に出席させていただきました。前原誠司衆議院議員も出席しておられました。

【今日のタナケン 5/21(月)】

 午前中は、議会事務局にて写真撮影などの事務手続き。  午後は、初議会。議会での小生の座席は一番前の一番端で、座席番号も「1」でした。さすがに少し緊張しました。

【今日のタナケン 5/20(日)】

 早朝から中京消防団の総合査閲に出席。各消防分団のキビキビとした取り組みに感謝・感動!  午後からいくつか打ち合わせや会合に出席。  夕方は、岡田克也元民主党代表が入洛され、松井孝治参議院議員や国会議員他とともに街頭宣伝に参加。多くの買い物客の方々が足を止めて聞いておられました。
20070521-IMG_0041_1_1.JPG

【今日のタナケン 5/19(土)】

 午前は、CVMIXの収録とAJAのタイヤ等の回収活動を見学。  午後は、民主党京都府連の幹事総会に出席。  
20070521-IMG_0037_1_1.JPG
夕方よりは、左京地区自動車整備振興会の会でごあいさつと?サクセス京都のセミナーに参加。

 タイヤの回収活動を見学

 京都自動車青年会議所(AJA)では、タイヤやバッテリーを回収し一括して専門業者がリサイクル処理をするなど、環境に配慮した活動に取り組んでおられます。この日も各会員からたくさんのタイヤやバッテリーが運ばれていました。
20070519-IMG_0035_1_1.JPG

「ニュースの真実」に出演

 インターネット放送の「ニュースの真実」に、前原誠司衆議院議員、北神圭朗衆議院議員、松井孝治参議院議員とともに出演させていただきました。番組では選挙報道についてコメントさせていただきました。映像はこちら→http://www.cvmix.com/realnews815.html
20070519-IMG_0028_1_1.JPG

当選証書をいただきました!

 待ちに待った当選証書です!お集まりいただいた皆さんと記念撮影いたしました。
20070519-200751704.JPG
20070519-200751703.JPG

福祉施設の開所式に参加しました

 まちなかに新しくできた高齢者福祉サービスセンター「京都壬生ケアセンターそよ風」の開所式に参加させていただきました。  ここは、グループホームとデイサービスを中心に運営されます。ちなみに、赤い着ぐるみはそよ風さんのイメージキャラクター「うめサブロー」です。
20070425-IMG_0020_1_1.JPG

選挙結果発表の誤りについて

 このたびの選挙において、各候補者の得票を間違えて発表し、一部マスコミで報道され、私に一旦当確が出るという事態がありました。  私自身、当確が出た瞬間は、たいへん喜びましたし、事務所でバンザイも行いました。  しかしながら、たいへん多くのみなさんのご支援をいただいたにもかかわらず、結果として当選までの票を頂けなかったのは、私の力不足であり、私の責任です。  選管の方を責める気は全くありませんし、今後の防止策などお考え頂き、ご報告頂いておりますことを真摯に受け止めております。  次回チャンスを頂ければ、どんな状況になろうとも当選できるように、一から出直し、がんばるのみです。  この間、多くの皆様にお励まし、あるいはご指摘賜りました。

雑感(今感じていること)

 今、一番感じていることは有権者の政治不信、あるいは政治家不信が相当根強い、ということです。  今回、まちの空気が終始、何か「白けムード」で蔓延し、盛り上がりにかけていることを感じていました。選挙のときだけ頭を下げ、「お願い」や名前を連呼する候補者の姿に有権者はあきあきしていたようです。  やはり日頃の活動、情報発信、あるいは有権者との交流、いっしょになって活動すること、が大切であり、常に有権者に近い政治を目指さなければならないと、今、考えております。  (公職選挙法により、選挙後のあいさつが禁止されていて、このような文章となりますことをご理解ください)

アーカイブカレンダー

6月0 Posts
7月0 Posts
8月0 Posts
9月0 Posts
10月0 Posts
11月0 Posts
12月0 Posts
1月0 Posts
2月0 Posts
3月0 Posts
4月0 Posts
5月0 Posts
6月0 Posts
7月0 Posts
8月0 Posts