決算特別委員会現地調査による視察。
京都市営地下鉄は、現在二条駅から太秦天神川駅まで
延伸工事中であり、来年1月16日に開通予定です。
(株)カスタネットさんは、社会貢献活動の一環で京町家を
コミュニティスペースに活用されています。
この日も会社帰りのビジネスマンや学生さんが多数来られて
懇親を深めておられました。
早朝より福知山市にて。これは、主に経営者の方々向けモーニングセミナーで、
「府議会議員に当選して」と題してスピーチをさせていただきました。
決算委員会現地視察で、歴史ある商店街のアーケード改修工事など、
商店街活性化事業を視察させていただきました。
11月は全国的に献血が不足しがちです。
タレントで友人のにしゃんたさんが献血ルームの一日所長になられたこともあり、
京都駅前の献血ルームに行き、献血をしてきました。
献血ルームではベットでテレビを見ながら快適に献血をすることができました。
朱六自主防災会は、全国で唯一、担当大臣表彰をお受けになっています。
西京極総合運動公園にて。
壮年ソフトボールの朱七チームの応援です。
>
御池中学校にて。さまざまな音楽ジャンルの演奏を聴くことができました。
写真は城巽コーラスのみなさんです。