活動日記

県人会に参加

縁あって京都静岡県人会に参加させていただきました。 今日開催された「第26回全国都道府県対抗女子駅伝」に出場された 静岡県チームの慰労会を兼ねての新年会でした。 今回は静岡県としては最高成績の8位入賞! みなさんとてもいい表情をされていました。
20080113-IMG_0017_1.JPG

京都市消防出初め式に出席

今年は例年になく暖かい出初め式でした。 みなさん、お疲れ様でした。
20080111-IMG_0013_1.JPG

テレビ出演いたします!

京都府議会テレビ広報番組「政治を語る」に出演いたします。 テーマは「これからの府立の大学のあり方について」で 文教常任委員会の模様が放映されます。 放映日時:1月20日(日)午前10時〜11時、 再放映:1月21日(月)午前9時30分〜10時30分、 いずれもKBS京都テレビです。ぜひご覧ください!

中京区新年賀詞交歓会に参加

450人を超える参加者でたいへんな盛り上がりでした。 みなさん、本年もよろしくお願い致します!
20080111-IMG_0010_1_1.JPG

スタートダッシュ街宣に参加

新春恒例となった、京都タワー前でのスタートダッシュ街宣に参加。京都市長選に 推薦決定している門川前教育長も参加されました。 本年もよろしくお願い申し上げます。
20080104-IMG_0005_1_1.JPG

民主党の幹事総会に出席

民主党京都府連の幹事総会に出席。 来る京都市長選挙の候補者として、 門川大作前京都市教育長の推薦を 党本部に申請することを決定しました。
20071223-kanjsoukai.JPG

自転車条例について説明

京都損害保険代理業協会の理事のみなさんに 京都府の自転車安全条例について説明をさせて いただきました。 本条例には、自転車利用者の責務として、 万一の事故などに備えて保険に加入することも 明記されております。
20071222-kyoutodaikyou.JPG

府議会12月定例会が閉会

18日、2億8200万円の一般会計補正予算案や 知事部局再編条例案などを可決し、12月定例会を 閉会いたしました。 小生にとっては、2度目の一般質問をさせていただき、 これまで取り組んできた学校現場でのAEDの 講習が進む答弁をいただくなど、有意義な議会と なりました。
20071219-1912-4.JPG

まちづくりの会議に参加

「歩いて暮らせるまちづくり推進協議会」の会議に 参加。 秋のイベントである「まちなかを歩く日」や交通実験の 報告を伺いました。
20071222-arukura.JPG

中学生野球チームの卒団式に出席

京都レッドベアーズ1期生の卒団式です。 小生はイチロー選手のエピソードを紹介し、 大きな夢を持つことと、その夢を果たすために 努力することの大切さをお話させていただきました。 卒業されるみなさん、高校へ行ってもがんばって下さい!
20071217-071216red1.JPG

アーカイブカレンダー

8月0 Posts
9月0 Posts
10月0 Posts
11月0 Posts
12月0 Posts
1月0 Posts
2月0 Posts
3月0 Posts
4月0 Posts
5月0 Posts
6月0 Posts
7月0 Posts
8月0 Posts