活動日記

【お知らせ】クリスマスパーティーを開催します!

京都を彩るキーパーソン120名様限定の 「情熱のレッド・クリスマスパーティー」を 昨年に引き続き、次の通り開催いたします。 まだ少しチケットがありますので、ご参加 ご希望の方は田中事務所までお問い合わせ 下さい。(TEL:075−254−3916、 E-mail:info@tanaka-kenji.net) 日時:2007年12月15日(土)18時開演 場所:西木屋町四条上がる イマージアムビル地下     「WORLD」 会費:お一人8000円

連合京都の街宣に参加!

四条河原町にて、「STOP THE 格差社会 〜働くあなたのSOSにこたえます〜」と訴えた、 連合京都の街宣活動に参加し、マイクを持たせて いただきました。 連合京都のみなさん、洛北地協のみなさん、 寒い中、本当におつかれさまでした。
20071206-071205rengo1.jpg
20071206-071205rengo2.jpg

御所南小学校訪問

教育ボランティアをされている東大の学生さんたちと 御所南小学校を訪問し、村上校長先生から 2時間弱にわたってお話を伺いました。 コミュニティスクールにいたるまでの取り組みや 読解科など独自の活動をお伺いし、また、 「総合的な学習の時間があるから学力がおちる、ということはない」 「将来の良き町衆(市民)をつくる、ということがコンセプト」などなどの 力強いお言葉をいただき、学生さん共々大変感激しました。
20071205-HIMG0001gosyominami.JPG
20071205-gyomi.JPG

【お知らせ】一般質問の日程決定!

本日開会した12月定例議会で一般質問を させていただくことになりました。 小生は、12月11日(火)15時〜16時頃の 登壇予定です。 よろしければ、ぜひ議会傍聴にお越し下さい! インターネットでも中継を見ることができます。

ビューティークリスマスに参加!

毎年恒例の美容業下京支部さんの「ビューティークリスマス パーティー」に参加させていただきました。 たいへん華やかな雰囲気の中、音楽にダンスに 大いに盛り上がっていました。
20071203-beuty.JPG

ふれあいまつりに参加

朱雀第四学区の「あかしやふれあいまつり」に参加。 福祉と人権のまち、朱四学区の恒例のイベントです。 いいお天気で、おうどんとやきとりをいただきました。
20071203-akashiya.JPG

【お知らせ】「つきいちタナケンと語ろう」を開催します!

毎月恒例となりました、「つきいちタナケンと語ろう」会を 次の日程で開催させていただきます。 12月定例議会での一般質問の内容などを お話しいたします。どうぞご参加下さい!    日時:12月13日(木)20時から22時  場所:田中けんじ事務所(御池新町西入る北側)

環境シンポジウムに参加

地球温暖化防止京都会議(COP3)開催10周年記念 「京都議定書記念シンポジウム」に参加。 温室効果ガスのさらなる削減には、日本や地域の明確な目標と より一層の取り組みが必要です。
20071202-HIMG0011kannkyou.JPG

舞鶴で地域医療の懇談

独立行政法人国立病院機構 舞鶴医療センターにて。 京都府北部地域では、想像以上に医師不足が 起こっています。 きめ細かな医師の配置など地域医療においても 政治の指導力が求められています。
20071202-HIMG0007maiduru.JPG

国政報告会に参加

福山哲郎参議院議員の国政報告会に参加。 映像をまじえながら、国会の状況などをわかりやすく 聞かせていただきました。
20071128-kokuseihoukoku.JPG

アーカイブカレンダー

6月0 Posts
7月0 Posts
8月0 Posts
9月0 Posts
10月0 Posts
11月0 Posts
12月0 Posts
1月0 Posts
2月0 Posts
3月0 Posts
4月0 Posts
5月0 Posts
6月0 Posts
7月0 Posts
8月0 Posts