松沢成文神奈川県知事、山田啓二京都府知事、前原誠司副代表を
お迎えして、民主党京都政治スクールのプレスクールを開催させて
いただきました。
小生は、事務局次長として政治スクールの概要について説明
させていただきました。
みなさん、奮ってご応募下さい!
京都府議会文教常任委員会の管外調査に参加いたしました。
今回は、山口、岡山をまわり、危機管理体制の強化に先進的な
山口市立小郡中学校や、利用者数が全国一の岡山県立図書館、
「ゼロトレランス方式」の生徒指導で有名な岡山学芸館高等学校などで
調査活動を行いました。
今年で4年目を迎えた民主党京都政治スクールの受講生を
募集中です。
今期は「地域主権」をテーマに6月から12月まで開講します。
応募締め切りは5月26日事務局必着です。みなさま積極的に
ご応募下さい。
(応募要項:応募用紙は民主党京都府連ホームページから
ダウンロードできます。http://www.dpj-kyoto.net)
また、5月17日には開講にさきがけてプレスクールを開催します。
松沢成文神奈川県知事の講演と松沢神奈川県知事、山田啓二京都府知事、
前原誠司衆議院議員のパネルディスカッションを予定しています。
ぜひご参加ください。
とき:5月17日(土)18:00より
ところ:ウィングス京都2Fホール
テーマ:地域主権の国づくり
次第:第一部 講演 松沢成文 神奈川県知事
第二部 パネルディスカッション
松沢成文 神奈川県知事
山田啓二 京都府知事
前原誠司 副代表・衆議院議員
参加費:500円
*席に限りがありますので、整理券を用意いたしております。
参加希望の方は田中けんじ事務所まで。(TEL:075-254-3916、
e-mail:info@tanaka-kenji.net)
交通マナーの改善、特に飲酒運転の撲滅を
目指して、次のようなイベントを開催いたします。
車などを運転している時、「あぶないなぁ〜」と
お感じになっている、みなさま方には
ぜひご参加いただきたく、ご案内させていただきます。
イベント名:「0(ゼロ)からの風 京都上映会」
〜生命のメッセージ展 同時開催〜
日時:2008年5月18日(日)
?10:00開場、10:20開演
?13:30開場、13:50開演
*全2回上映 塩屋俊監督、鈴木共子さん舞台挨拶あり
場所:京都テルサ
(地下鉄九条駅すぐ、新町通り九条下る)
費用:映画鑑賞券 1000円
*「0(ゼロ)からの風」ホームページをご参照ください。
→http://www.zero-karano-kaze.com
*チケット等お問い合わせは田中事務所まで。
(TEL:075-254-3916)
気持ちのいい晴天のもと、京都府立植物園で行われた連合京都のメーデーに
参加させていただきました。
昨年に引き続き、城陽市長杯「エコロベース大会」に参加させて頂き、
そして今年はなんと優勝いたしました!
自治分権、国民主権をテーマにした、第15回関西政経セミナーに
参加いたしました。
福嶋前我孫子市長の講演やパネルディスカッション等があり、
地方議会の活性化や役割について深く考える、
たいへん有意義な機会となりました。
京都市南部クリーンセンター内にある、バイオディーゼル燃料化施設を
視察させていただきました。
京都市では先進的に10年以上前から、家庭から使用済みてんぷら油を回収し、
ごみ回収車や市バス用のバイオディーゼル燃料として精製しています。
「つきいちタナケンと語ろう会」を次の通り開催いたします。
ぜひご参加下さい!
日時:2008年4月10日(木)20時〜22時
場所:田中事務所(御池通新町西入 御池ビル2F)
TEL 075-254-3916
第22回高瀬川桜まつりに参加させていただきました。
これは元立誠小学校やその横を流れる高瀬川で、立誠・文化のまち
プロジェクト運営委員会などが主催して毎年行われています。
この日は桜満開!大勢の人々でたいへん賑わっておりました。