活動日記

連合京都研修会に参加

連合京都議員フォーラムの調査研究研修会に参加し、 香川県豊島産廃不法投棄現場や中間処理施設等を 視察いたしました。 環境問題に対して住民運動を展開することの厳しさ、難しさを痛感しました。 写真 上:豊島資料館にて        中央 連合京都木村幹雄会長、左 あびこ和子京都市会議員とパチリ 写真 下:豊島産廃不法投棄現場
20080825-IMG_1098_1.JPG
20080825-IMG_1106_1.JPG

夏まつりに参加!

各学区の夏祭りや盆踊りに参加させていただいております。 写真は、立誠高瀬川保勝会さん主催の「第34回 高瀬川 夏まつり」の 中の灯ろうクラシックライブのもようです。 幻想的な灯ろうのあかりの中で、素晴らしい音楽を聴かせて いただきました。
20080823-IMG_1087_1.JPG

北部キャラバンに参加!

22日、23日と民主党青年議員ネットワークの北部キャラバンにて、 宮津、京丹後、与謝野町、舞鶴、綾部等々を街宣してまいりました。 「燃料の値上がりで漁に出れずたいへんなんや!民主党がもっとがんばらなアカン!」と漁港のみなさまにも強い激励をいただきました。 また、西院では北神けいろう衆議院議員と蓮舫参議院議員が 応援にかけつけて下さいました。
20080823-IMG_1082_1.JPG
20080823-IMG_1085_1.JPG

つきいちタナケンと語ろう会開催!

恒例の「つきいちタナケンと語ろう会」を開催いたしました。 今回は、子育てや食生活等について、それぞれの経験を もとに遅くまで語り合いました。
20080821-IMG_1072_1.JPG

商店街の清掃活動に参加

円町の「えんえんタウン振興会」さんが行う清掃活動に 参加させていただきました。 商店街や学校、行政、警察等が一体となって月に一回清掃活動と 周辺状況についての会議が開催されます。 この日は、自転車の盗難や車上あらしが多発していること等に 注意が促されました。
20080820-IMG_1067_1.JPG

学校訪問続報!

18日、19日には山城高校、嵯峨野高校、鴨沂高校にお伺いしました。 AEDについて、山城では2年生と運動クラブ員、PTAを対象に、 嵯峨野では主に教職員と運動クラブ員を対象に、 鴨沂では、主に2年生を対象に、講習を実施している、とのことでした。 (写真:上から山城高校、嵯峨野高校、鴨沂高校のAED設置状況)
20080820-IMG_1062_1.JPG
20080820-IMG_1063_1.JPG
20080820-IMG_1065_1.JPG

五山の送り火関連イベントに参加!

五山の送り火関連のイベントにいくつか参加させていただきました。 写真は、恒例の銅駝自治連合会さんの盆踊り大会の模様です。 毎年、五山の送り火の日に盛大に開催しておられます。
20080817-IMG_1037_1.JPG

学校訪問を続けています!

今日は北稜高校にお伺いしました。 マレーシアとの国際交流やKESを取得する等の環境学習を 2本柱とした特色を持っておられます。 また、AED講習についても大阪医専と連携した独自の取り組みを 行っておられる、とのことです。
20080816-IMG_1028_1.JPG
20080816-IMG_1033_1.JPG

朝の街頭活動を行いました!

今朝は円町交差点をお借りしました。 真夏のきつい日差しいっぱいの中、ご通行おつかれさまです!
20080811-IMG_1022_1.JPG

青年議員ネットワーク街宣「2008夏の陣」に参加!

おおむね45歳以下の地方議員や幹事でつくる、民主党京都 青年議員ネットワークの街宣活動「2008夏の陣」に 参加させていただきました。 京都府内一円、街宣活動をしてまわります。 みなさん、たいへん暑い中、おつかれさまでした!!
20080810-IMG_1012_1.JPG

アーカイブカレンダー

8月0 Posts
9月0 Posts
10月0 Posts
11月0 Posts
12月0 Posts
1月0 Posts
2月0 Posts
3月0 Posts
4月0 Posts
5月0 Posts
6月0 Posts
7月0 Posts
8月0 Posts