活動日記

交通安全協議会記念式典に参加

中京区交通安全連絡協議会創立40周年記念式典に参加 させていただきました。 40年の長きにわたり、地域の交通安全にご尽力いただいた 皆様に心から感謝と敬意を申し上げます。
20080923-IMG_1255_1.JPG

車いすバスケを観戦!

元滋野中学校体育館で開催され、車いすバスケと一般の部を含めた、 「KYOTO 3on3 CHAMPIONSHIP」を観戦いたしました。 すごい迫力です!
20080923-IMG_1247_1.JPG

政治スクールを開催!

今回は、NPO法人フローレンス代表の駒崎弘樹さんをお招きし、 「NPOで地域主権」と題して、病児保育等の取り組みについて ご講演いただきました。 その後各グループにて、行政ではなかなか解決できない 身近な課題を設定し、事業化も含めた取り組み方法について ディスカッションしていただきました。
20080921-IMG_1240_1.JPG

学校訪問続報!

本日は母校でもある府立北嵯峨高校を訪問いたしました。 AEDについては、グランドや職員室に近い校舎出入口近くに 設置してあり、教職員全員の講習と保健の授業での紹介を 推進している、とのことでした。
20080919-IMG_1236_1.JPG

自転車盗撲滅キャンペーンに参加!

小雨の中、旧中立売署から京都府警本部までで開催された、 「自転車盗撲滅キャンペーン」に参加させていただきました。 自転車の盗難事件が増加しています。 自転車は、路上ではなく駐輪場に必ずとめること、 そして必ずかぎをかけること、できればツーロックすることを お願いいたします!
20080919-IMG_1234_1.JPG

えんえんタウンさんの清掃活動に参加

毎月恒例のえんえんタウン振興会さんが中心となって活動されている、 清掃活動に参加させていただきました。 写真はJR円町駅前ですが、駐輪禁止の表示があるにも かかわらず、違法駐輪が絶えません。 駅のすぐ横には便利な有料駐輪場があります。 自転車は必ず駐輪場にとめて下さい!
20080918-IMG_1221_1.JPG

ストッキさんが来訪!

再犯罪者の放火により、奥様とお嬢様を亡くされ、 「犯罪常習者には仮釈放がない終身刑が必要」と全国を バイクでまわり訴えている、ストッキ・アルベルトさんが 当事務所に来て下さいました。 全国47都道府県を3周し、現在4周目の途中だそうです。 先月には、超党派の国会議員連盟が、終身刑を創設するため 刑法の一部を改正する法案の概要をまとめた、とのことでした。
20080916-IMG_1219_1.JPG

敬老会に出席

昨日は朱雀第八学区の、今日は朱雀第七学区の敬老会に 出席させていただきました。 写真は、朱七小学校4年生のみなさんが敬老会で元気に 歌やリコーダーを発表されている模様です。
20080915-IMG_1216_1.JPG

タナケンと語ろう会を開催します!

毎月恒例の「つきいちタナケンと語ろう会」を次の通り 開催いたします。 ぜひご参加下さい! 日時:2008年9月18日(木)20時〜22時 場所:田中事務所(御池通り新町西入る)     TEL 075−254−3916

今日のタナケン

写真上から、「京都さわやか会」でスピーチをさせていただき、 ミオパチー患者会代表の中岡亜希さんと山井和則衆議院議員の 面談に同席。 後期高齢者医療制度廃止についての集会に参加。 主に中小企業経営者で構成する異業種交流・勉強会「おふチョ」に 参加させていただきました。
20080912-IMG_1199_1.JPG
20080912-IMG_1200_1.JPG
20080912-IMG_1205_1.JPG
20080912-IMG_1208_1.JPG

アーカイブカレンダー

8月0 Posts
9月0 Posts
10月0 Posts
11月0 Posts
12月0 Posts
1月0 Posts
2月0 Posts
3月0 Posts
4月0 Posts
5月0 Posts
6月0 Posts
7月0 Posts
8月0 Posts