活動日記

11/12 西陣織大会、「暮らしのマーケット」、壬生京極まつり、めいりん劇場、武信稲荷神社さんのお火焚祭へ!

秋の一日、各地を訪問させていただきました!


西陣織大会では新市場開拓作品展、
ゼスト御池では「暮らしのマーケット」、
壬生京極まつりはジオラマ展示がすごい!
めいりん劇場ではPTAコーラスの応援に、
そして武信稲荷神社さんのお火焚祭。

お世話になったみなさまに感謝申し上げます!

11/11 高瀬川清掃のあとは八幡市へ

高瀬川清掃の後は
八幡市に入りました。
西脇知事に応援をいただき、
立憲民主党の府議全員が参加しました。

懸命にがんばる川田しょうこさんへの
最後までのご支援をよろしくお願いします!

 

 

11/9 119番の日🚒 秋の火災予防運動

今日は11月9日で119番の日!
秋の火災予防運動です。
京都市では火災件数が増加しています。
火の元にはくれぐれもご注意下さい!
消防団員募集のポスターさわやかでいいですね!
モデルは現役の大学生団員さんだそうです☺️

11/8【YouTube】令和5年9月定例府議会報告

京都府政たなけんチャンネル、
今回は9月定例府議会の報告です。
府民クラブとして知事に対する
来年度予算への要望・提言も
盛り込んでいます。
ぜひ、ご覧下さい!

 

https://youtu.be/3WT0ku2dUkk?si=UQBm595TNWTR6tUv

11/5 京都府立大学 2023年流木祭

財政学を受講している京都府立大学の2023流木祭へ。

盛り上がっていました!
日頃は学長室にいるダチョウさんが
校舎の前でお出迎えしていました☺️

11/4 朱四学区さんの「あかしやふれあい秋まつり」等 各地でお世話になりました!

今日も各地でお世話になりました!
午前中は地元、朱四学区さんの
「あかしやふれあい秋まつり」。

次に宇治に移動して萬福寺さんで
「第2回 日中文化芸術祭」の
オープニングセレモニーに出席。

中京区に戻ってきて嶋臺ギャラリーで
如山会さんの能面展。
お世話になっている方の作品を鑑賞。

夜は八幡で活力京都八幡の会、
川田しょうこさんの決起大会です。

それぞれでお世話になった皆様、
今日もありがとうございました!

 

11/3 市民スポーツフェスティバル、「きものの集い」へ

市民スポーツフェスティバルで西京極です。
私はグラウンドゴルフのお手伝いです。

その後着替えて「きものの集い」
京都の着物文化の大切さを
あらためて実感いたしました!

10/29 中京ふれあいまつり2023、明倫学区さんのマンションネットワーク 防災 B BQ

中京区民ふれあいまつり2023です。
いいお天気でとても賑わっていましたね!
香川実行委員長をはじめ、
準備・運営など皆様のご尽力に感謝です。

ふれあいまつりを抜けて、明倫学区さんの
マンションネットワークの防災BBQに参加。
マンションと避難所を運営する自治連との
つながりの重要性をあらためて痛感!

 

10/28 三条会商店街ハロウィン夜店🎃 城巽音楽フェスティバル🎻 京都墨彩画壇秋季展 、Art Collaboration Kyotoへ

三条会さんはハロウィン夜店!すごい人!
竹内理事長さんや台湾からの
留学生のみなさんもいっしょにパチリ!

そして今日はまさに芸術の秋!
城巽音楽フェスティバル、
大変お世話になっている赤畠さんの
京都墨彩画壇秋季展、
Art Collaboration Kyotoに
お伺いいたしました。

 

10/26 八幡へ!川田しょうこさんの街宣活動に参加しました

今日は八幡に入り、川田しょうこさんの
街宣活動に参加いたしました!
現場でがんばっていただいている
山本あつしさんとパチリ!
みなさん、連日お疲れ様です!

アーカイブカレンダー

1月0 Posts
2月0 Posts
3月0 Posts
4月0 Posts
5月0 Posts
6月0 Posts
7月0 Posts
8月0 Posts