活動日記

9/26 府南部地域の議員のみなさんとの会議、フットサルの大会へ。

京都府の来年度予算要望に向けて 府南部地域の議員のみなさんとの会議。 河川整備、夜間小児医療、バイパス… 多くのお声を承りました。
20150928-jyoyo12027751_899915480101666_4580536542064433166_n.jpg
こちらは、島津アリーナ京都での 「第17回京都オープン・フットサル フェスティバル」この大会は、フットサルの 草分け的な大会で 17年も続いているものです!
20150928-futtosaru 12039223_902595156493730_6496225924579420211_n.jpg

書籍「PL学園最強世代 あるキャッチャーの人生を追って」

20150924-pl11215196_897706830322531_1640662349139024536_n.jpg
遅くなりましたがようやく読みました。 私たちの頃のPL学園はテレビで見る あこがれでしたね! 甲子園の開会式ですぐ隣りで見たときの (入場行進の順番が京都→大阪だったので) 生のPL選手の感動は忘れることができません。 月日が経って、そんな選手の方が ALSというたいへんな難病と闘って おられます。 私たちの世代はもちろん、 野球を愛するすべての人々に読んで頂きたい。

9/23 ことしも「ハチドリカップ」開催しました!

9/23連休最後の日は、島津アリーナ京都 にて中京ソフトバレーボール親睦会 「第6回ハチドリカップ」を開催させて いただきました。 66チームを越えるたくさんのご参加、 ありがとうございました! そして大会役員の朱七体振さん、 城巽チームさん、七条体振さん、 竹間チームさんをはじめ、 たくさんのみなさんに運営でたいへん お世話になり、本当にありがとうございました! 来年もぜひ開催したいと思っております。
20150924-hachidoriSCUO12009637_898616930231521_5207815543525721512_n.jpg
20150924-hc112004031_898616960231518_8710840714864493541_n.jpg

9/22 「中京区内で危険ドラッグ密売で逮捕」の記事

20150924-goraug 12009751_898231160270098_163109622142572286_n.jpg
9/22の京都新聞です。 中京区内で危険ドラッグ密売で逮捕。 法改正や条例制定で取り締まりが 強化され、看板をあげて危険ドラッグを 販売する店はなくなりましたが、 まだまだインターネットや地下では 流通しています。 早速、地域のみなさんと連携して さらに取り組みを進めてまいります!

9/21 敬老の日

朱雀第七学区の敬老会と 城巽学区の敬老の日コンサートに お伺いさせていただきました。 高齢者のみなさんが 安心して暮らせる地域づくりに さらに邁進してまいります!
20150924-krou12049125_897819393644608_4835291558288804827_n.jpg
20150924-krou2 2006351_897819403644607_1284391607791437883_n.jpg

9/18 京都自動車青年会議所(AJA)さんの例会で講演

昨夜は京都自動車青年会議所(AJA)さん の例会で講演させていただきました。 実はこの講演者はもともと 福山哲郎参議院議員の予定でした。 ご承知の通り、安保関連法案の審議で 京都に戻れないので、急遽ピンチヒッター となったものです。 1時間半にわたって京都府の経済状況 や自動車業界に関係する道路事情など についてお話させていただきました。
20150918-aja12011402_896037880489426_2867361920140239075_n.jpg

9/16 9月定例会が始まりました!

今週水曜日、9月定例会が始まりました! 11月4日までの長丁場。 台風11号により損壊した護岸の復旧や 認知症グループホームの整備等、 約61億円の補正予算と 平成26年度決算審査が主な議題と なります。 我が会派11名はこんなメンバーです。 府民のみなさんのお声をしっかりと 府議会に届けてまいります!
20150918-9teigikai 12033025_895347743891773_3046218490691747908_n.jpg

9/16 円町「えんえんたうん」さんにて清掃活動、会議

16日水曜日の午前中は、月に一回の 「えんえんたうん」さんの活動でした。 円町駅周辺の清掃活動と違法駐輪の 啓発、その後会議を行っています。 今日は京都府の担当者と 府民協働防犯ステーションの検討場所 となっている円町駅構内を視察し、 会議では今月28日のハチドリパトロール の案内をさせていただきました。
20150918-ennenn112038101_895345970558617_4273208260335315379_n.jpg
20150918-ennenn2.jpg

9/15 「障害者権利条約の批准と完全実施をめざす京都実行委員会」の皆さんと意見交換会

「障害者権利条約の批准と完全実施をめざす 京都実行委員会」のみなさんと意見交換を させていただきました。 京都府では本年4月から「障害のある人も ない人も共に安心していきいきと暮らしやすい 社会づくり条例」が施行されていますが、 特にガイドラインについて、障害のある方々 から見ると、まだまだ見直すべき課題が多い とのことです。 頂戴したご意見を府議会の中で取り上げて より良い条例の運用に活かすとともに、 このような場を継続していきたいと 考えます。
20150918-syougaisyakai12019787_895342730558941_2290665145456800740_n.jpg

9/13,14 後援会の皆さまと旅行会に行ってきました!

週末の一泊二日で 「田中けんじ・京都ながつき会」 岡山県鷲羽温泉、瀬戸内クルージング の旅に行ってまいりました! お天気にも恵まれ、車中や お宿から見える瀬戸内海の島々が とてもきれいでした。 クルージングも気持ちが良かったです! ご参加いただいた皆様のおかげさまで、 非常に充実した2日間となりました。 たくさんのご参加、本当にありがとう ございました。 楽しい旅行会、来年もぜひ開催したいと 思っています!
20150915-11999059_894277247332156_21215091970005537_n.jpg
20150915-11053243_894277180665496_994374827783401013_n.jpg

アーカイブカレンダー

1月0 Posts
2月0 Posts
3月0 Posts
4月0 Posts
5月0 Posts
6月0 Posts
7月0 Posts
8月0 Posts