活動日記

11/27 府議会出前議会で舞鶴へ。

府議会出前議会で舞鶴に行って きました。 出前議会とは委員会として現地に 出向き、地域のみなさんと直接 意見交換するものです。 テレビカメラも入っていました。 今回は、日本板硝子、日本通運、 京都交通の方々から 現場の事情や課題を伺いました。
20151127-demae 12279126_925882307504983_38206431812349599.jpg
20151127-demae.jpg

11/25【会派調査2日目】丹波自然運動公園、宿泊棟やトレーニング棟建設中

昨日の会派調査の最後は、 丹波自然運動公園。 「京都トレーニングセンター構想」 の中で老朽化している宿泊施設 建設の進捗状況等を確認しました。 昨年、本能陸上クラブさんの合宿 で泊まりましたが、来年春頃には 府内産木材をたくさん使った 新しい宿泊棟やトレーニング棟が 完成します。 みなさん、ぜひご期待下さい!
20151126-sizennkouenn 12308601_925003700926177_8946141056449584456_n.jpg
20151126-toresennpannfu 12278640_925003707592843_5397727343129900410_n.jpg

11/25【会派調査2日目】海上保安部、舞鶴引揚記念館

会派調査2日目は舞鶴から。 写真上は、海の安全を守る 海上保安部。 保安や警備の様子を伺いました。 巡視船「わかさ」をバックに、 船長さんも入れて会派の みなさんでパチリ! 写真下は、舞鶴引揚記念館の 貴重な所蔵品。 つい先日、ユネスコ世界記憶遺産 に登録! 京都府もしっかり支援して、平和 への思いを形として残していかな ければいけません。 「岸壁の母」の展示もあります。 この話はいつ聞いても涙が出ますね。
20151125-ship 12274245_924965714263309_2890134046358371514_n.jpg
20151125-nuno12247149_924965717596642_7429500221002651330_n.jpg
20151125-kisiheki 11202648_924965757596638_2669576548372375774_n.jpg

11/24 【府議会会派視察調査初日】「丹後王国 食のみやこ」

京丹後市にいます。 府議会会派の視察調査、 初日午前中は今年4月リニューアル の「丹後王国 食のみやこ」。 入場者数が4倍増するなど好調 に推移。 これからは冬場の誘客が課題 となります。 写真は目玉の一つ、 松葉ガニ1匹乗せラーメン9600円! 先日お買い上げがあったそうです。 (私は看板見るだけ…) みなさん一杯いかがですか?
20151125-kingkani12279165_924568464303034_3930026137540078369_n.jpg
20151125-tanngokaigii49879_924568470969700_7942232864608622580_n.jpg

11/23 「堀川と堀川通りを美しくする会30周年記念式典」に出席

夜は「堀川と堀川通りを美しくする会」 30周年の大きな節目を迎えられました。 先日堀川の清流が復活し、清掃活動や ジュニアコンサートなど、素晴らしい 活動を積み重ねてこられました。 ながつき会旅行会でもお世話に なっている吉川会長とパチリ! 満面の笑顔です!
20151124-yosikawatanaka12278920_924295640996983_4156614588475864356_n.jpg

11/23 連休最終日、「あすkyoフェスタ」や薬物乱用防止シンポジウム出席

20151124-mayumaro 12249646_924190351007512_3796690641712074063_n.jpg
午前中は「あすkyoフェスタ」、 お天気が心配されましたが、 京都を元気にしよう、と大勢の みなさんで大いににぎわって いました。
20151124-rakunannsennsei 12278970_924255547667659_5644669621559851118_n.jpg
午後は薬物乱用防止の シンポジウムへ。 北区少年補導会長でもある 平井としき府議と出席しました。 元阪神タイガースの桧山進次郎さん や作家の家田荘子さんらが パネラー等として登壇されました。 同じくパネラーであった 洛南病院川畑先生の、大麻はタバコ よりマシという誤った考えについて、 「26年間病院にいて、大麻で幻覚や 被害妄想などで苦しむ人を多数見て きたが、タバコでそうなった人を見た ことはない」とのコメントは説得力 がありました。

11/22 恩師卯瀧先生の北嵯峨高校野球部OB会としての慰労会

日曜の夜は、今夏で勇退された 卯瀧逸夫先生の北嵯峨高校野球部 OB会としての慰労会でした。 卯瀧先生から直接指導を受けた 北嵯峨野球部卒業生1期から22期 まで総勢200名弱が集まりました。 懐かしいお話やお顔に思わず 涙流した人は私だけではないと 思います。 ご参加されたみなさん、本当に ありがとうございました! そして卯瀧先生、 お疲れ様でございました!!
20151124-kagamibiraki12294634_923889491037598_8591908531591148510_n.jpg
20151124-sennsei 12243158_923889467704267_5944856528216390247_n.jpg
20151124-utakisennseidouage 12279097_923889454370935_7254603407016424201_n.jpg
20151124-syuugou12226979_923889397704274_7454912603113875336_n.jpg

11/22 城巽学区防災訓練でした!消防団員も募集中!

週末、無事アメリカより帰国 しました。 22日午前中は地元城巽学区 の防災訓練、学区の多くの みなさんが参加されていました。 同時に消防団員を募集しています! 自分たちの地域は自分たちで守る、 みなさん、ぜひ消防団に入って いっしょに地域を守る活動しましょう!
20151124-s youbou12226956_923776237715590_8989495475867004535_n.jpg
 
20151124-syoubou2 12278880_923776247715589_6793655714503473278_n.jpg

11/19【派遣団4日目】大変有意義な訪問になりました!

オクラホマでの最終夕食会が 終わりました。 写真のE.YEN州上院議員は、 台湾生まれ香港育ち 麻酔医でもある異色政治家です。 オクラホマ州でも限定的な 医療用マリファナは認められて いますが、麻酔医の立場でも マリファナは絶対反対だと力説。 マリファナには強い幻覚作用、 脳神経への弊害、中毒性等があり、 体に悪いことは明らかだ、 アメリカ全州的に銃が認められて いるのにマリファナはそうではない ことをよく考えてほしいと話して いました。 薬物乱用防止に向けた京都での 活動に大きな自信となりました。 大変有意義な訪問になったことに 感謝です!
20151120-E.YEN12243154_922985151128032_4372645066082999411_n.jpg

11/19【訪問団4日目】オクラホマ州との友好提携協定式

オクラホマ州との友好提携 協定式、無事終わりました。 素晴らしい晴天にも恵まれ、 これからのさらなる友好関係 強化がお互いに確認された 素晴らしい式典となりました。 握手の写真はオクラホマ州 副知事です。 私より若いんですよ!
20151120-gijidou12274659_922810244478856_8502464735433455233_n.jpg
20151120-syoujyou12246714_922810291145518_6729090984881419407_n.jpg
20151120-sichou.jpg
ドットラム州副知事には、 「Mr.田中には2人のお嬢さんが います」と紹介され、副知事も お二人お嬢さんがいらっしゃって 全く同じだと、話されました。
20151120-egao12227702_922864807806733_7918457254201254975_n.jpg
バース上院議員には、 「私も高校時代、甲子園でプレー したことがあるんですよ」 と話すと、 「タイガースでプレーできたん じゃないの」 とジョークで返されました。
20151120-basukaiwa12003877_922864791140068_5265301544715431252_n.jpg
いずれもごく短時間でしたが、 たいへん貴重な経験をさせて いただきました。

アーカイブカレンダー

1月0 Posts
2月0 Posts
3月0 Posts
4月0 Posts
5月0 Posts
6月0 Posts
7月0 Posts
8月0 Posts