週末夜より佐賀県へ。
年に一回の都道府県議会野球大会
に出場するため、
京都府議会代表として行ってまいりました!
初戦は神奈川県議会に
接戦の末、5対4でサヨナラ勝ち!
ブロック準決勝で元プロ野球選手もいる
宮崎県議会に惜敗しました。
私個人は、6打数3安打と打撃は
まずまずでしたが、
ピッチャーとしては打ち込まれ、
負け投手となってしまいました…
府議会のみなさん、すみませんm(__)m
今朝の登校安全ボランティアです。
子どもたちは昨日からですが、
私は出張だったので今日からスタート。
まだまだ暑さ厳しい中ですが、
あらためて子どもたちの安心安全、
しっかりと見守ってまいります!
中京消防団まちなか組会議
に出席。
消防署からの熊本地震報告や
各分団訪問報告、
11月の消防団フェスタに
ついて話し合われました。
竹間学区ラジオ体操最終日。
山科自治連合会長からの
ご挨拶もありました。
おかげさまで子どもたちも皆勤賞!
参加賞のひまわりなど
たくさん賞品をいただきました!
明日から学校スタートですが、
良いはずみになりましたね!
お世話になったみなさん、
本当にありがとうございました‼
昨夜のハチドリパトロールは
二条駅北エリア 朱六学区
を中心に行いました!
地元の方にご案内いただき、
住宅街の細い路地まで
まわりました。
暗い箇所もよくわかりました。
お家の方や商店の方が
よく清掃されているのですね、
ゴミは少なめでした。
事務所にインターンシップで
きてくれている学生さんも
参加してくれました。
蒸し暑い中、ホントに多くの皆さま
にご参加いただき
誠にありがとうございました!
8/20地蔵盆、盆踊りです。
いくつ回ったかわからないぐらい
回らせていただきました!
各地でお世話になったみなさん、
本当にありがとうございました‼
8/21地蔵盆2日目。
住まいのある壺屋町では
地蔵盆のレクリエーション
として京エコロジーセンター
に行きました。
子どもたちといっしょに
身近なゴミや環境について
考える良い機会に
なりました。
夜は高瀬川夏祭りの角倉了以
顕彰碑のお参りに伺いました。
暑さに負けず地元まわりです。
ポスターや看板掲示にご協力
いただき、
本当にありがとうございます!
8/17朝、円町駅周辺
「えんえんたうん振興会」さん
の清掃活動や自転車対策に
参加しました。
月に一度、振興会や行政など
が協力して長年活動を継続
しておられます。
今日は急遽、進行役を
仰せつかりました!
今朝、竹間学区のラジオ体操が
再開しました。
子どもたちと元気に参加させて
いただきました。
竹間公園のひまわりも元気
いっぱいですね!
そして昨夜は五山送り火関連行事に
多数参加させていただきました。
途中で大雨や渋滞でお伺いできなく
なってしまった所もありました。
申し訳ございません…
関係者のみなさん、たいへんな
大雨の中、本当にお疲れ様でした!
昨日はお盆のご挨拶とポスター
のお願いに…
中京区のみなさん、
おうちやお店の軒先など
ポスターの貼れる所がありましたら、
ぜひご一報下さい!