活動日記

7/27 ラジオ体操は毎朝順調です。

ラジオ体操は毎朝順調です。
城巽学区では連日120人を越え、
子どもたちは元気に参加しています。

龍池学区さんも順調ですね。
少年補導委員会の役員をはじめ
みなさん、連日お疲れ様です! 

 

7/25 ラジオ体操始まりました!!

環幸祭が終わればラジオ体操!

城巽学区では今朝がラジオ体操の
初日なので、香川自治連会長と
高倉小学校の岸田校長先生から
ご挨拶がありました。

その後、マンガミュージアムでの
龍池学区さんのラジオ体操にも
お伺いさせていただきました。

 


  

7/24 花笠巡行、夜は環幸祭

花笠巡行、子ども御輿のお手伝いです。
蒸し暑い中でしたが、
子どもたちは元気に立派に
お神輿ご奉仕されましたよ!

お世話されたみなさま、
お疲れ様でした‼

 

 

夜は環幸祭。
神泉苑や三条会の又旅社などを
通って八坂神社に戻りました。
みなさん、ホントにお疲れ様でした!

 

 

 

 

7/23 京都市ソフトボール大会の応援にお伺いしました!

午前中は京都市ソフトボール大会です。
岩倉東グランドまで朱二チームさんの
応援にお伺いしました。

日頃お世話になっている、
真島さん、松田さんが審判として
大活躍でした。

みなさん、たいへん蒸し暑い中、
お疲れ様でした!


  

7/21 御所東小学校(来春開校予定)の想定される通学路をハチドリパトロール!

市役所周辺の銅駝学区での
ハチドリパトロールを行いました。

来年4月開校予定の御所東小学校には
銅駝学区と上京区の春日学区の子どもたちが
通うことになります。
その想定される通学路を歩きました。

バス停や植え込み等により河原町通りの歩道は
意外と狭く、自転車の通行が多い点等
今後注意が必要な箇所を認識しました。

来春の開校に向け子どもたちの安全確保に
地域の皆さんと引き続き取り組んでまいります。

地元銅駝学区の皆さまをはじめ、大変蒸し暑い中
ご参加頂きました皆さま、
本当にありがとうございました!


 

 

7/21 昨夜、帰国!今朝は登校ボランティアへ

おはようございます!
昨夜、無事中国より帰国しました。

今朝はいつも通り、登校ボランティアに。
明日から夏休みということもあり、
子どもたちはいつも以上に元気に
登校していました‼

 

 

 

7/19 【訪中2日目】天津市都市計画展示館などを視察

訪問二日目は北京から天津市に移動し、
天津市都市計画展示館などを視察。
天津市の都市計画ごとに精密なジオラマ
がありました。

天津市だけで1000万人を越える人口、
経済成長率が中国で最も高く、
港湾や河川、新幹線の駅も複数ある
巨大都市です。

北京市も天津市も人口の多さと
都市のスケールに圧倒されます。


  

 

7/18 【訪中1日目】北京市人民代表会議を訪問

北京市一日目、北京市人民代表会議を訪問、
日本で言えば東京都議会にあたります。

意見交換では、北京市は調和と環境、
持続的なまちづくりに取り組んでいて、
特に大気汚染問題が一番の課題だ、と。

この点、日本は1960年代に公害が
社会問題になったが、その後、
市民活動や企業、行政等の取り組みで
大きく改善されたので、見習いたいと
北京側からコメントありました。

逆に委員会(議会)では委員席に
タブレットが設置されており、
日本の議会の遅れている面も認識しました。

 


 

  

7/18 関西府県議会日中友好訪問団に参加、行ってまいります!

昨日の前祭山鉾巡行、神幸祭の余韻残る中、
関西府県議会日中友好訪問団に参加。
これから北京に向けて出発します!

北京市人民代表大会や天津市政府を
訪問する予定です。

同じ会派の田中美貴子先生とパチリ!

有意義な訪問にしてまいります‼


7/17 祇園祭山鉾巡行、還幸祭 三若御輿会でご奉仕

祇園祭山鉾巡行 前祭です!
うちの事務所からは、
新町御池での左に
90°回る辻回し、
そしてお稚児さんが
長刀鉾から降りられるところが
バッチリ見えるんですよ。
お世話になっている多くのみなさんに
見ていただいてます!
 

そして夜は神幸祭です。
今年も三若御輿会でご奉仕させて
いただきました!

はじめは激しい雨がありましたが
石段下の頃には雨もあがり、
爽やかなお神輿になりました。

スリーショットはいつもお世話になっている
田中準一さんと田中淳さんとパチリ!
トリプル田中でよろしくお願いいたしますm(__)m

 
 

アーカイブカレンダー

8月0 Posts
9月0 Posts
10月0 Posts
11月0 Posts
12月0 Posts
1月0 Posts
2月0 Posts
3月0 Posts
4月0 Posts
5月0 Posts
6月0 Posts
7月0 Posts
8月0 Posts