活動日記

11/15 京都府監査~中丹広域振興局管内(綾部、福知山、舞鶴)現地調査~

昨日、今日は京都府監査の現地調査で、
中丹広域振興局管内
(綾部、福知山、舞鶴)に来ています。

平成26年8月水害や先月の台風被害の
復旧や対策事業等について
現場を拝見しました。

 

 

 

 

11/12 防災訓練や卓球大会等々 地域の行事に寄せていただきました!

秋のおだやかな一日。
防災訓練、卓球大会やソフトボール、
商店街や学区のふれあいまつりなど、

今日も多くのみなさんに
たいへんお世話になりました!

初音学区さんのふれあい広場では
三線のにいじゅんさんの
バックコーラスも…(^^)

 

 

11/11 島津アリーナ京都でバレーボール V.プレミアリーグ男子を観戦!

バレーボール V.プレミアリーグ男子の
試合を観戦させていただきました!

今日は2試合ともフルセットに
もつれる大接戦!

私は毎年プレミアリーグを
観戦していますし、

来月にはバレーボール大会
「タナケンカップ」を開催し、
ソフトバレー大会の「ハチドリカップ」も
続けています。

これからも京都のバレーボールを
もっともっと応援していきますよ‼

 

 

11/11 宇治茶博@産業・国際交流式典 ~お茶の京都~

今日は城陽です。
もうひとつの京都の中で
今年は「お茶の京都」!

宇治茶博@産業・国際交流式典に
出席しました!

宇治茶の海外発信に尽力された、
として、お世話になっている
(株)エーゲルの伊豆田さんが
感謝状を授与されました。

 

11/10 府議会の「おでかけ広報広聴会議」@園部高校

府議会の「おでかけ広報広聴会議」。
高校生と直接話し合う、
はじめての取り組みです!

今回は園部高校生のみなさんと、
地域の課題や府議会を身近に感じるには、
等々、率直に意見交換しました!

私からは、高校生のみなさんに
テレビやネットの情報だけではなく
議員の活動を自分の目で見て下さい、
とお伝えしました!

 

11/8 【府議会の視察調査】福島県西白河郡泉崎の社会福祉法人こころんさんにお伺いしました

福島県西白河郡泉崎の社会福祉法人
こころんさんにお伺いしました。

精神や発達に障害のある方々他
100名ほどのみなさんで、

野菜などの生産、加工、販売など
いわゆる農福連携事業を
平成18年から展開されています。

農地の現場や作業所、小売店を
見させていただき、お昼ご飯に
みなさんが作られたお弁当を
いただきました。
とても美味しかったです!

 

 

 

 

11/7 【府議会の視察調査】福島県南相馬市へ

府議会の視察調査で福島県南相馬市に
入りました。

東日本大震災では福島県で一番多い
1142人もの方々がお亡くなりになり、

原発事故避難もあり、72000人弱の人口が
市内居住者54000人強となりました。

特に生産年齢人口や子どもたちの減少が
深刻な状況です。

復興に向け懸命に取り組んでおられますが、
まだまだ道半ばと痛感しました。

11/3 京都市民スポーツフェスティバル

京都市民スポーツフェスティバル、
私はグランドゴルフのお手伝い。
ホントにいいお天気でした‼
みなさま、お疲れさまでした。

 

11/2 台風21号被害の現地調査で府南部の宇治田原町と笠置町へ

台風21号被害の現地調査として
京都府南部の宇治田原町と笠置町に
入りました。

宇治田原町では茶畑が崩れた現場で
農家や役場の方々から被害の様子を
聴取しました。

笠置町では木津川の増水により破損した
潜没橋を実際に渡り、また、
映画「笠置ROCK」の舞台となった
ボルダリングエリアに滞留している
多量の流木などを確認しました。

12月定例会の代表質問などに取り上げ
迅速な被害救済に努めてまいります!

 

     

11/1 事務所を移転しました!

事務所を移転しました!

11年以上の長い期間お世話になった
御池通り新町の事務所でしたが、

少し手狭になったことなどから
東堀川通り蛸薬師北東角に移転し、
新たに活動することになりました!

堀川高校や東堀川交番のとなりです。
みなさん、ぜひお立ち寄り下さい‼

 

アーカイブカレンダー

1月0 Posts
2月0 Posts
3月0 Posts
4月0 Posts
5月0 Posts
6月0 Posts
7月0 Posts
8月0 Posts