活動日記

12/7「田中けんじ2017年府政報告会」を開催!

恒例の「田中けんじ2017年府政報告会」を
開催させていただきました。

正に今日行われた代表質問の報告に加え、
頻発する台風の被害状況や対策、
通学路の交通安全等を中心に
お話させていただきました。

報告会後の懇親会でも
みなさんから色々なご意見や
お話をお聞かせいただき、
大変有意義な時間となりました!

お忙しい中、ご出席の皆さま、
また、司会進行や会場設営、受付等に
お力添えをいただきました皆さま、
本当にありがとうございました!!

 

12/7 府議会12月定例会 代表質問に立ちました!

7日の府議会12月定例会で
代表質問に立ちました。

山田知事が進める、共生社会の実現…
高齢者も障害のある方々も
性的少数者の方々も、
多様性を認め、お互いを支え合う
京都にしよう、という考えに共鳴し、

障害者雇用や福祉人材の確保、
手話言語条例の策定、
主権者教育を取り上げました。

テレビ見たよ!と何人もの方々に
お声かけいただきました。
お励ましいただき、ありがとうございます‼

 

12/3 中京バレーボール交流大会 「第2回タナケンカップ」開催!

中京バレーボール交流大会
「第2回タナケンカップ」
を開催しました。

昨年に引き続いての
バレーボール大会ですが、
今年は島津アリーナの大きい方の
第1競技場で中京区の17チームに
熱戦を繰り広げていただきました!

熱心なみなさまのプレーぶりを見て
スポーツの振興にもっともっと
力を入れていきたいと感じました!

ご参加いただきました皆さま、
また開催にあたり準備、設営等に
お力添えをいただいた皆さま、
本当にありがとうございました!!

 

 

11/30 監査委員の現地調査で京丹後市へ

監査委員の現地調査で京丹後市です。
同市網野町や丹後町を中心に
丹後半島の現場をまわっています。

9月の台風18号被害を受けて
補正予算の執行状況などを
確認しています。

 

11/29 監査公務で福知山高校へ

監査公務で福知山高校です。
中高一貫の取り組みなどを
お聞きしました。

玄関には見事な葉牡丹が…
同校三和分校の生徒さんが
お世話をされています。

 

11/28 新事務所 移転後初 のハチドリパトロールを実施!

新しい事務所前に集合し、
ハチドリパトロールを行いました。
地元、本能学区の方々を中心に
ホントにたくさんのみなさんに
ご参加いただきました!

大きなゴミは少なかったのですが、
人通りの多い道には
やはり吸殻、空き缶等のゴミが
見受けられました。

お忙しい中、
ご参加下さった皆さま、
本当にありがとうございました!

 

懇親会も大いに盛り上がりました!

11/28 朱一音楽祭にお伺いしました!

午前中は朱雀第一小学校の
朱一音楽祭にお伺いしました!

子どもたちが元気に一所懸命に
歌って演奏する姿に感動しました‼
PTAコーラスのみなさんも
お疲れ様でした!

 

11/26 児童養護施設 和敬学園さんの後援会総会に出席

26日午後は児童養護施設 和敬学園さんの
後援会総会に出席させていただきました。

後援会会長の有馬頼底管長と
俳優で日本野鳥の会 会長でもある
柳生博さんの対談がありました。 

私は同学園のチャリティバザーなどに
毎年参加させていただいています。

 

11/26 防災デー 消防団フェスタと中京区総合防災訓練、勉強会

今日は防災デーです。
まず、早朝から消防団フェスタ。
煙体験テントの組み立て等のお手伝い。

次に中京区総合防災訓練です。
今年度は元生祥小学校を中心に
実施されました。

この後、防災に関する勉強会で
お話させていただきます。

 

 

11/25 2017高倉まつり!

2017高倉まつりです!
「響け高倉!ダン・ダダ・ダァーン‼」を
テーマに大いに盛り上がっています。

岸田校長先生と寺村PTA会長も太鼓演奏に
加わり、子どもたちも大喜び。
PTAコーラスや鷹山のみなさんも
お疲れ様でした!

アーカイブカレンダー

6月0 Posts
7月0 Posts
8月0 Posts
9月0 Posts
10月0 Posts
11月0 Posts
12月0 Posts
1月0 Posts
2月0 Posts
3月0 Posts
4月0 Posts
5月0 Posts
6月0 Posts
7月0 Posts
8月0 Posts