活動日記

【お知らせ】8月のハチドリパトロール

ハチドリ会では、安心・安全な
まちづくりのため、毎月パトロール
を行なっております。
今月は、堀川通にて実施させて
いただきます。
お気軽にご参加ください!

【2018年8月ハチドリパトロール】

日 時:8月30日(木)20:00集合
集合場所:田中けんじ事務所
    (中京区東堀川通蛸薬師上る)
※昨年11月より上記住所に事務所を
 移転いたしました!

エリア:堀川通(御池〜四条通)

※清掃道具はお貸しいたします。
手ぶらでお越しください。

8/18 「立憲パートナー集会タウンミーティングin京都」を開催

「立憲パートナー集会タウンミーティング
in京都」を開催させていただき、
司会をつとめました。

京都を中心に大阪、兵庫、滋賀、岐阜、
遠くは関東、北海道からも駆けつけて
いただき、300名ものみなさんで
大いに盛り上がりました。

特に6名一組に分かれてのワークショップ
では「立憲民主党に望むこと」などの
項目について全員のみなさんから
ご意見を頂戴いたしました。

昨日のタウンミーティングはあくまで
スタートです。

このような集会を今後も開催し、
多くのみなさんからご意見をいただく中で
ボトムアップの政治を実現していきたいと
痛感いたしました!

 

8/17 竹間学区ラジオ体操後半です!

送り火が終わると季節が進みますね。
竹間学区のラジオ体操後半です。
さわやかな空気の中、元気なこどもたちと
公園清掃&ラジオ体操を行いました。

 

 

8/16 銅駝学区さんの盆踊りに参加

銅駝学区さんの盆踊りに参加。
午後8時になると照明が消され
送り火を待ちます。

今年も多くの皆様といっしょに手をあわせ
ご先祖様を送ることができました。

その後、銅駝体振の鵜野田会長、福田さんと
パチリ!

 

8/15 円町清掃と写真展 「しあわせのかたち」へ

今朝は円町のえんえんたうんさんの
清掃とミーティングに参加しました。

京都府内300ある商店街の中でも
先進的にNPO化によるまちづくりを
推進されており私もお手伝いしています。

 

そして、写真展「しあわせのかたち」へ。

学校ある日は毎朝元気に登校する

ふみぽんくんの応援に行きました☺️

8/11 近鉄大久保駅前街宣が地元誌に掲載されました

先日の近鉄大久保駅前街宣が地元紙に
大きく掲載されました。

京都府南部選出の米澤京田辺市議、
松尾久御山町議が仲間に加わり、
活動の幅ができました。

これから京都府内全域に立憲民主党の
活動を広げてまいります!

 

8/10 調査2日目 福岡県70歳現役応援センターを視察

福岡県70歳現役応援センターを視察。
就業などの社会参加支援や
経験を活かした子育てマイスター登録等の
事業を展開されています。

人生100年時代に向け、70歳現役が
あたりまえの社会を目指し、
私も取り組んでまいります!

8/9 府議会調査 福岡県大牟田市

府議会調査で福岡県大牟田市に
来ています。

かつて三池炭鉱で栄え現在は全国平均より
高齢化が進む同市は認知症模擬訓練などに
先進的に取り組んでおられ、
私が同市を現地調査するのは二度目。

ショートスティとサービス付高齢者住宅
併設型施設を拝見し、
豪華な施設や充実したサービス内容に
感心いたしました。

 

8/3 「第11回タナケンとお昼食べよう会」を開催

「第11回タナケンとお昼食べよう会」
を開催しました。
おおたやさんのランチを
召し上がっていただきながら、
府政の報告等をお聞きいただく会です。

今回は、連日続く猛暑に対する対策や
京都府の経済動向、立憲民主党京都の動きを
中心にお話しました。

お忙しい中、たいへん暑い中、
ご参加くださいました皆さま、
本当にありがとうございました!

 

 

7/30 「夏休み 親子で議会探検」に出席

私も出席しました!
府議会をもっと身近に感じていただく
活動の一環です。
元気な子どもたちと
有意義な取り組みになりました!!

 

アーカイブカレンダー

1月0 Posts
2月0 Posts
3月0 Posts
4月0 Posts
5月0 Posts
6月0 Posts
7月0 Posts
8月0 Posts