今日は11月9日で119番の日!
秋の火災予防運動です。
京都市では火災件数が増加しています。
火の元にはくれぐれもご注意下さい!
消防団員募集のポスターさわやかでいいですね!
モデルは現役の大学生団員さんだそうです☺️
京都府政たなけんチャンネル、
今回は9月定例府議会の報告です。
府民クラブとして知事に対する
来年度予算への要望・提言も
盛り込んでいます。
ぜひ、ご覧下さい!
https://youtu.be/3WT0ku2dUkk?si=UQBm595TNWTR6tUv
財政学を受講している京都府立大学の2023流木祭へ。
盛り上がっていました!
日頃は学長室にいるダチョウさんが
校舎の前でお出迎えしていました☺️
今日も各地でお世話になりました!
午前中は地元、朱四学区さんの
「あかしやふれあい秋まつり」。
次に宇治に移動して萬福寺さんで
「第2回 日中文化芸術祭」の
オープニングセレモニーに出席。
中京区に戻ってきて嶋臺ギャラリーで
如山会さんの能面展。
お世話になっている方の作品を鑑賞。
夜は八幡で活力京都八幡の会、
川田しょうこさんの決起大会です。
それぞれでお世話になった皆様、
今日もありがとうございました!
市民スポーツフェスティバルで西京極です。
私はグラウンドゴルフのお手伝いです。
その後着替えて「きものの集い」
京都の着物文化の大切さを
あらためて実感いたしました!