今朝は二条駅西口に立ちました。
「子育て環境の充実に関する特別委員会」に
今年度も所属し、
子育て環境日本一に向けた活動を推進することや
約1ヶ月後に参院選が始まること等を
お伝えさせていただきました。
毎月のえんえんたうんさんの清掃活動です。
その後、円町周辺の学校、行政、商店等の
情報交換会がありました。
中京警察署からは、特殊詐欺に関して
百貨店店員や銀行協会職員をかたり
「キャッシュカードを自宅ポスト等に
入れるよう」指示され、
そのキャッシュカードを持ち去られるという
新たな手口が発生していると報告がありました。
みなさん、くれぐれもご注意下さい!
情報労連さんの環境活動の一環で
木屋町、先斗町、鴨川の清掃活動に
参加させていただきました。
またハチドリパトロールの番外編と位置付け
地元の高瀬川保存会のみなさんにも
ご参加いただきました。
さらに福山哲郎参議院議員も参加されました。
木屋町の歩道ポールの破損や
空き缶等の不法投棄がありましたので
担当行政に通報して対処いたします。
今朝は二条駅東口に立ちました。
東口はホントに久しぶりです。
今日から始まる府議会5月臨時議会など
についてお伝えさせていただきました!
今朝は烏丸御池に立ちました。
GW明けの月曜日、通勤・通学のみなさんに
参院選2ヶ月前の緊張感を持って
ご挨拶させていただきました。
地元 武信稲荷神社さんの「さつき御例祭」に出席させていただきました。
今年は子どもたちのゲームや書道・絵画展も
開催され、日常に近づきつつある雰囲気でした。
それぞれでご奉仕されている
河野さんと長谷川さんとでパチリ!
何か後光が差しているような・・
交通安全の街頭啓発活動です。
今回のテーマは「自転車の安全利用の推進」。
中京区では自転車の交通事故が
少し減っていると中京警察署長からお話あり
今回のような啓発活動の必要性を痛感しました。
枝野前代表、辻元さんにお越しいただき、
福山参議院議員の街頭活動に司会として
参加させていただきました。
思えば2017年立憲民主党結党時の衆院選中、
唯一の京都での枝野・福山そろっての
この場所での街頭活動でも司会したなぁ〜
あの日は雨だったなぁ〜と感慨深いです。
今日も多くの皆様にお世話になりました。
ありがとうございました!
城巽少年補導委員会と中京警察署の
繁華街パトロールに参加いたしました。
連休中のゲームセンター等にいる
子どもたちに声かけなどを実施されました。
青少年の非行防止や健全育成に
引き続き努めてまいります。
今日は3年ぶりの下御霊神社の神幸祭でした。
お天気が心配されましたが
出立の頃には雨があがり、
ホントにさわやかでいいお神輿となりました。
役員・関係者や多くの皆様にお世話になり
ありがとうございました。
仙洞御所の前で竹間学区のみなさんでパチリ!