11/12・13 産業の担い手の確保・育成に関する特別委員会 管内調査

先週ですが、特別委員会の管内調査で
京都経済センター、宇治市のHILLTOP株式会社、
舞鶴市の赤れんがCoworkation Village MAIZURU、
福知山公立大学を訪問しました。

福知山公立大学では
情報学部の地域貢献に向けた
デジタル人材の育成についてお伺いしました。

11/17 京都引染工業協同組合さんの作品展示会へ

隄信雄理事長とパチリ!
お世話になっている
京都引染工業協同組合さんの
作品展示会にお伺いしました。

色とりどり、素晴らしい作品ばかり
華やかに展示されています。
本日17時まで、新町通り錦上がるの
くろちく天正館2階で開催されていますので
ぜひお出かけ下さい!

 

 

11/16 宇治市長選挙 予定候補 松村あつこさん

松村あつこさんは京都府健康福祉部長として
新型コロナ対策の陣頭指揮をとられ
私も委員会等でごいっしょさせて
いただきました。

優れたリーダーシップや医療、
子ども政策を中心とした経験をいかし
さらに素晴らしい宇治市を創っていただきたい。

11/14・15 鴨川、高瀬川、堀川の清掃ボランティアに参加

鴨川、高瀬川、堀川と
清掃ボランティアに参加させていただきました。

京都の晩秋を感じながら、
ホントに久しぶりにお目にかかる
地域の方々がいらっしゃって
とてもうれしいひとときとなりました!

11/12 【YouTube】京都府の自然エネルギーの導入状況

今回の京都府政たなけんチャンネルは

「京都府の自然エネルギーの導入状況」
についてお伝えしています。

2050年CO2排出量実質ゼロに向け
自然エネルギー導入を加速していく
必要があります。

12月定例議会でも取り組みます。
みなさん、ぜひご覧下さい!

https://youtu.be/78770MoK7Ng

11/6 「こころの会」に参加させていただきました

昨夜は初めて「こころ」の会に参加させて
いただき、比叡山室谷不動堂 
藤波源信 大阿闍梨様のお話を
拝聴させていただきました。

たいへんな修行をされた大阿闍梨様の
「今でも毎日の生活の中に修行がある」
とのお言葉は心に重く響きました。

 

11/5 【YouTube】データで見る11月の「京都府経済の動向」

京都府政たなけんチャンネルです。
月初恒例の「データで見る京都府経済の動向」。

まだまだ厳しい上に感染拡大の懸念から
回復のペースが遅いですが、
足元の経済状況をタイムリーにお伝えしますので
ぜひご覧下さい!

 

https://youtu.be/5h-UaPHuWFw

11/1 体振・スポーツ推進指導員の研修会でサンガスタジアムへ!

中京区体振・スポーツ推進指導員合同研修会で
サンガスタジアムに来ています。
Jリーグの感染防止の取り組みなども
お伺いいたしました。
がんばれ、京都サンガ!

 

  

10/31 立憲民主党京都3区総支部 設立総会でご挨拶させていただきました

立憲民主党京都3区総支部の
設立総会でご挨拶させていただきました。

泉総支部長を中心に、伏見、乙訓のみなさんには
大変お世話になりますが
よろしくお願いいたします!

10/31 「公共サイン美術展」の開会式に出席させて頂きました!

お世話になっている
近畿屋外広告美術組合連合会さんの
「公共サイン美術展」の開会式に
出席させていただきました。

ワールドマスターズゲームをテーマにした
素晴らしい作品がズラリと並んでおり
好天と岡崎の風景にとてもマッチして
素敵なイベントでした。

アーカイブカレンダー

1月0 Posts
2月0 Posts
3月0 Posts
4月0 Posts
5月0 Posts
6月0 Posts
7月0 Posts
8月0 Posts