9/5 立憲民主党京都府連 拡大常任幹事会

新たなスタートとなります。
一人でも多くの仲間が集えるよう、また、
府民のみなさまに少しでも信頼していただけるよう
微力ながら努力を積み重ねたいと思います。

 

https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/353621?fbclid=IwAR1sIQL-oTiQguz85Pe0naSfK-KoY74YbNHIOCgKcgR-SScUYCIEdlJwmh4

9/4 YouTubeチャンネルアップしました「大学生の防災意識を高めるには?」

京都府政たなけんチャンネルです。

今回はインターンの大学生といっしょに
「大学生の防災意識を高めるには」を
テーマにしています。
大切なことばかり指摘してくれています。
みなさん、ぜひご覧下さい!

https://youtu.be/_-uJO_IVWHQ

 

 

9/3 「第20回 タナケンとお昼食べよう会」開催

「第20回タナケンとお昼食べよう会」
を開催しました。

おおたやさんのランチを
召し上がっていただきながら、
府政の報告等をお聞きいただく会です。

今回は、インターンの学生さんにも
ご参加いただき、
アルコール消毒、
会場の換気や着席の距離を空ける等
感染防止対策を行った上で、

府の新型コロナウイルス感染症対策や
経済の現況、
についてを中心にお話しました。

蒸し暑い中、ご参加ください
ました皆さま、
本当にありがとうございました!

 

9/1 京交様からお預かりした布マスクを府にお届けしました!

先日、京都交通労働組合様から
お預かりした国からの布マスクを
京都府健康福祉部にお届けしました。

京都府では、児童相談所(家庭支援総合センター、
宇治児童相談所、福知山児童相談所)を中心に
主に子どもたち向けに活用されます。

ご協力いただき、誠にありがとうございました!

 

アーカイブカレンダー

1月0 Posts
2月0 Posts
3月0 Posts
4月0 Posts
5月0 Posts
6月0 Posts
7月0 Posts
8月0 Posts