7/2 【新型コロナウイルス感染症対策情報】京都府も黄信号が続いています

東京都は赤信号かもしれませんが、
京都府も黄信号が続いています。

「感染しない・させない」ために、
感染防止の基本である
①身体的距離の確保、
②マスクの着用、
③手洗い
をはじめ、新しい生活様式の実践をお願いします

 

【ご案内】京都つながるカフェ@立憲実行委員会

私も参加します。
パートナーシップ制度は
京都府内でもようやく動き出しました。
みなさん、ぜひご参加下さい!

https://m.facebook.com/KyotoTsunagaruCafe/

 

7/2 久しぶりに「タナケンとお昼食べよう会」を開催しました

久しぶりに「タナケンとお昼食べよう会」
を開催しました。
今回で通算19回目になります。

おおたやさんのランチを
召し上がっていただきながら、
府政報告等をお聞きいただく会です。

今回は、アルコール消毒、
会場の換気や着席の距離を空ける等
感染防止対策を行った上で、

府の新型コロナウイルス感染症対策や
W ITHコロナ、POSTコロナ社会の
構築について、を中心にお話しました。

お忙しい中、ご参加いただいた皆さま、
本当にありがとうございました!

 

 

 

 

7/1 「こことろ」スタート (京都府新型コロナウイルス緊急連絡サービス)

本日、「こことろ」がスタートしました。
(京都府新型コロナウイルス緊急連絡サービス)

これは、府内の施設・イベントを利用される際、
アプリ上でチェックインいただくことで、
同じ日に施設等を利用した方の感染が
判明した場合などに京都府から注意喚起の連絡を
受けることができるサービスです。

是非、ご活用ください。

https://www.kocotoro.jp/

 

7/1 YouTubeアップしました! 6月定例議会についてお話ししています

 

https://www.youtube.com/watch?v=Rwpx7gxI-jw

「京都府政 たなけんチャンネル」

今回は、昨日閉会した
6月定例議会の報告を
させていただいています。

ぜひご覧ください。

 

 

 

アーカイブカレンダー

1月0 Posts
2月0 Posts
3月0 Posts
4月0 Posts
5月0 Posts
6月0 Posts
7月0 Posts
8月0 Posts