6/12 今朝も子ども達の見守り活動からスタートです!

今朝も子どもたちの見守り活動から
スタートです。
全員登校で日常が戻りつつありますね。

動画もご覧ください。

https://youtu.be/59G2xwE076U

6/3 国からの布マスク、市の物資調整班にお届けします

国からの支給された布マスクを
有効活用してほしいとお問い合わせを
いただいております。
 
そこで当事務所で一旦お預かりして
中京区役所経由、京都市の物資調整班に
お届けすることにいたします。

京都市では主に学校でマスクを
忘れた児童生徒用に活用する、とのことです。

 

 

6/2 今年二回目の献血に行ってきました

事務所のある本能学区さんが当番でも
あったので、
献血に行ってきました。今年2回目です。

イベント中止などに伴い献血バスの配車も
減少しているそうです。
健康状態に問題ない方は
ぜひご協力をお願いします!

 

6/1 夏の高校野球 独自で大会開催へ 京都府高野連

まずは良かったと思います。
関係者の皆様は準備などたいへんですが、
高校球児の思いに応える、
意義深い大会にしていただきたいですね。
何かできることがあれば
お手伝いいたします。

 

https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/263973

アーカイブカレンダー

8月0 Posts
9月0 Posts
10月0 Posts
11月0 Posts
12月0 Posts
1月0 Posts
2月0 Posts
3月0 Posts
4月0 Posts
5月0 Posts
6月0 Posts
7月0 Posts
8月0 Posts