7/30 「夏休み 親子で議会探検」に出席

私も出席しました!
府議会をもっと身近に感じていただく
活動の一環です。
元気な子どもたちと
有意義な取り組みになりました!!

 

7/29 台風12号の京都府内被害情報 第一報が取りまとめられました

台風12号による京都府内の
被害の状況が第一報として
取りまとめられました。

府内において人的被害はなく
京都市内で住家一部損壊7棟、
京都市内管理道路2区間で
倒木による通行規制がありました。

停電は和束町、宇治市等最大で880軒
発生しています。

皆様の地域ではいかがでしょうか?
被害にあわれた皆様には
お見舞い申し上げます。

 

 

7/25 今朝からラジオ体操スタートです!

還幸祭が終わればラジオ体操です!
城巽学区では高倉小の岸田校長先生が
ご挨拶にお見えになりました。
私は音響などのお手伝いをしています。

 

 

7/24 立憲民主党京都府連 4名の地方議員の皆さんが入党

すでにマスコミ報道されていますが、
この間立憲民主党京都府連として
福山幹事長同席のもと記者会見し、

あらたに4名の地方議員の皆さんが
入党される運びとなりました。
これまで立憲民主党京都府連の
地方議員は私一人だったので、
たいへん心強い限りです!

多くの皆様に信頼され、ご期待に応えうる
地方組織づくりに努めてまいります!!

 

7/24 還幸祭

公務出張から戻り、還幸祭に
合流させていただきました。

17日の神幸祭より暑さは幾分
マシだったでしょうか。
しかし熱い熱いお神輿でした!

 

 

7/24 委員会視察2日目 千葉市議会へ

総務・警察常任委員会視察2日目は
千葉市議会で、千葉市の国家戦略特区を
活用した、未来都市づくりを調査。

ドローンによる宅配サービスなど
具体的に推進しておられます。

 

*岸本先生、写真拝借しましたm(__)m

 

 

7/23 府議会総務・警察常任委員会で茨城県つくば市に来ています

府議会総務・警察常任委員会の出張で
茨城県つくば市に来ています。

一般財団法人日本自動車研究所で
自動車運転の予防安全対策について
調査しました。

世界最大規模の衝突実験場があり、
センサーなどが内蔵されている
高性能のテスト用ダミー人形を
拝見いたしました。

 

7/17 祇園祭 前祭 夜は神幸祭でご奉仕を

夜は神幸祭です。
地震や豪雨被害が続いています。

疫病退散や大地震からの復興を
祈念したことが祇園祭のはじまりで
あったように、

京都から日本が安寧になることを
お祈りしながらのご奉仕となりました。

 

7/17 祇園祭 蟷螂山さんのお供をさせていただきました!

祇園祭前祭です。事務所の近所にある、
蟷螂山さんのお供をさせていただきました!

蟷螂山は今年山一番。たいへん名誉で
有意義な巡行となりました!
保存会などでお世話になったみなさん、
ホントにありがとうございました!

 

7/13 蟷螂山さんの自主警備のお手伝いへ

蟷螂山さんの自主警備のお手伝いを
させていただきました。

西洞院通りは車が多く、
観光客、歩行者、自転車などの
安全確保のため、

蟷螂山町や関係者のみなさんが
中京警察署とも連携し、
当番制で自主警備をしておられます。

暑い中ではありますが、力をあわせて
祇園祭の安全を守ってまいりましょう!

 

 

アーカイブカレンダー

1月0 Posts
2月0 Posts
3月0 Posts
4月0 Posts
5月0 Posts
6月0 Posts
7月0 Posts
8月0 Posts