8/6 三若御輿会の足洗、夏祭りや中京消防団まちなか組懇親会へ

早朝集会から潮干狩り、
帰って来て、三若御輿会の足洗、
梅屋、富有学区さんの夏祭り。
(梅屋では焼きそば、富有では名物の
カレーライスをいただきました!)

そして中京消防団まちなか組の
懇親会、とホントに多くのみなさんに
お世話になりました。

一方で、どうしても
お伺いできなかった皆様には
誠に申し訳ございませんでしたm(__)m

 

 

 

 

8/6 城巽少年補導委員会のレクレーションで潮干狩り

  

城巽少年補導委員会のレクレーションで
潮干狩りです。台風接近の影響で波が高いですが、
子どもたちは元気に潮干狩りを
楽しんでいました。

銅駝少年補導委員会のみなさんと
たまたま現地で合流し、
お世話になっている、山田さんを囲み寺村支部長とパチリ! 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

8/5 夏祭り真っ盛り!

夏祭り真っ盛り‼
今晩は中京区だけで竹間、柳池、初音、
明倫、朱四学区さんにご挨拶に伺いました。

京の七夕や鴨川納涼、
三条会のブルーベリー祭りなどなど、
お伺いできなかった皆様、
誠に申し訳ありません。

夕立もありたいへんだったと思いますが、
お世話をされたたいへん多くのみなさん、
ありがとうございました‼

 


 

 

8/3 今日と明日で京都府の決算監査です!しっかり取り組んでまいります!

  

昨夜佐賀から帰って来て
今朝はいつも通りラジオ体操です。
城巽学区のラジオ体操は今週土曜日で
終わり、今日入れて後三日。

京都府の決算監査は今日と明日で
午前から夕方まで終日です。
 

8/2 府議会の公務出張で、佐賀へ

府議会の公務出張で日帰り佐賀です。

佐賀県では、職員にiPadを1000台導入し
在宅・サテライトオフィス勤務や
モバイルワークを推進されるなど、
いわゆるテレワークに先進的に
取り組まれ、県民満足度の向上に
努めておられます。

今日の説明もiPadを活用され、
たいへんわかりやすい説明でした。

8/3はあさイチから府議会で
決算監査の公務があるので
これから京都に帰ります!

 

 

 

アーカイブカレンダー

8月0 Posts
9月0 Posts
10月0 Posts
11月0 Posts
12月0 Posts
1月0 Posts
2月0 Posts
3月0 Posts
4月0 Posts
5月0 Posts
6月0 Posts
7月0 Posts
8月0 Posts