8/3 〈特別委員会調査〉 和歌山県工業技術センター

午後は和歌山県工業技術センター。 今年創立100周年を迎えます。 地場中小企業の技術開発などを 担っています。 和歌山は蚊取り線香発祥の地で 我が国初のベンゼン精留装置が 開発されたり、歴史的にも 先進技術が開発された 地域なんですよ!
20160804-ka to ri.JPG
20160804-ki kai.JPG
20160804-tanaka.JPG

8/3 〈特別委員会調査〉 京滋ドクターヘリの調査

特別委員会調査で滋賀県栗東市 の済生会滋賀県病院で 京滋ドクターヘリの調査です。 このドクヘリは昨年4月から運用され、 すでに500回以上出動。 関西広域連合の連携の中で、 京都市含む京都府南部と滋賀県全域 をカバーしています。 京都市でも左京区花脊山中の事故で 出動し、第一日赤に緊急搬送された 事例が紹介されました。 今後、特に京都市消防局と連携し、 ヘリが離発着できるランデブーポイント の整備が必要です。
20160803-dh.JPG
20160803-heri naka.JPG
20160803-wb.JPG

7/29 7月のハチドリパトロールは中京中学校エリアで実施!

先週末はハチドリパトロールを、 中京中学校周辺で行いました! 二条駅周辺は明るいですが、 少し離れると暗いところもあり、 また二条城南側の駐停車が 多い場所には、吸殻をはじめ ゴミが多いところもありました。 夏休みなのでお父さんとご一緒に お子さんもご参加くださいました。 むし暑い中、ご参加下さったみなさん、 本当にありがとうございました!
20160801-7gatupato nakagyoucyuu.JPG
20160801-pato usiro.JPG

アーカイブカレンダー

8月0 Posts
9月0 Posts
10月0 Posts
11月0 Posts
12月0 Posts
1月0 Posts
2月0 Posts
3月0 Posts
4月0 Posts
5月0 Posts
6月0 Posts
7月0 Posts
8月0 Posts