野宮神社 斎宮行列を見学!

嵯峨嵐山 野宮神社の斎宮行列を家族で見学させていただきました。 平安絵巻や源氏物語の世界を現代に再現する様子を拝見し、 多くの観光客や地元のみなさんでたいへん賑わっておりました。
20101018-IMG_3322.JPG

政治スクール!稲刈り体験!

昨年に続き、宇治のサハラファームうじ「結いの田」にて 稲刈りを体験させていただきました。 その後、佐原代表から農家の戸別所得保障について ご意見を伺いました。現場の実態を感じとる努力が必要と あらためて学ばせていただきました。
20101018-IMG_3319.JPG
20101018-IMG_3311.JPG

環境シンポジウムに参加!

大阪・イシハラホールで開催された、「環境シンポジウム 衣服を通じて環境貢献!」に参加させていただきました。 パネラーとして(有)村田堂の長屋取締役の発表があり、 京都市やPTAの取り組みや服育についてのお話がありました。
20101018-IMG_3302.JPG

運動会2010

中京区では10日(日)に9ケ所、11日(月・祝)に13ケ所で 区民運動会があり、すべてごあいさつにお伺いいたしました。 役員のみなさまをはじめ、関係者、ご参加のすべてのみなさま、 たいへんお疲れ様でした! 写真は、住まいや事務所でお世話になっている 城巽学区の運動会のもようです。 新しくなった、京都堀川音楽高校のグランドで数年ぶりに開催され、 大盛況でした! 小生も家族ともどもたいへん楽しませていただきました。
20101012-IMG_3293.JPG

ラジオカフェに出演!

ラジオカフェの「ラジオ de おふチョ」に出演させていただきました。 放送1周年記念ということでゲストに呼んでいただきました。 パーソナリティの米田明さんと武村眞里さんとパチリ!
20101008-IMG_3291.JPG

白杖安全デーに参加!

キタオオジタウンで開催された、「第44回白杖安全デー」 〜視覚障害者の交通安全を考える府・市民のつどい〜 に参加いたしました。 写真は「気づいてね その自転車が とおせんぼ」という題の 寸劇の様子です。 点字ブロック上の駐輪、駐車など、自転車を含む交通マナーの問題は 障害をお持ちの方にはたいへん切実な問題です。 「相手の立場に立った交通マナー」を訴えていきたいものです。
20101003-IMG_3285.JPG

子育てイベントに参加!

〜まちづくりは人づくりから〜「ハッピー子育て塾」が こどもみらい館で開催され、参加させていただきました。 これは京都市未来まちづくり100人委員会の企画・協力により、 NPO法人親子ハートコンタクトの取り組みでスタートしたものです。 冒頭、白井会長から開塾構想の発表があり、その後、 岩城敏之先生から楽しくて、たいへん素晴らしいご講演がありました。 社会全体で子育てを支援する取り組みが益々必要であり、 力を入れていきたいと思います!
20101004-IMG_3288.JPG
20101004-IMG_3289.JPG

アーカイブカレンダー

8月0 Posts
9月0 Posts
10月0 Posts
11月0 Posts
12月0 Posts
1月0 Posts
2月0 Posts
3月0 Posts
4月0 Posts
5月0 Posts
6月0 Posts
7月0 Posts
8月0 Posts